家庭、保育園、幼稚園、そして小学校。
子ども達の土台が育つ " 環境 " の違いで
こんなにも目の輝きが違うのかと、とても驚かされました。
子ども達が自分らしく、あるがまま生きる
それが いかに素晴らしいことで、
これからの時代、どれだけ価値のあることか。
ぜひ、ぜひ
教育、保育、子育てに関わる全ての方に。
ご家庭では、どうかご夫婦一緒に。
ご覧になって、" 知って " " 感じて " いただきたいです。
ご家族で来られるように上映チームのメンバーで、できる限りご配慮します!!
応援、そしてご来場、楽しみにしていただけたらと思います♬
【上映日時】
2025年 2月2日(日)
受付開催 9:30〜
上映開始 10:00〜
上映後 アフタートーク予定
【場所】
土佐市複合文化施設 つなーで
ブルーホール
【駐車場】
つなーでの駐車場をご利用ください
【チケット代】
大人 1,000-
高校生以下 無料
基本的に全て前売り、
事前振込制とさせていただきます。
*入金後のキャンセルはお受けしません*
お申し込み完了後、
メールアドレスに振込先口座をお送りします。
必ずご確認お願いします。
( メールが届いていないと判断した場合は、直接お電話にてご連絡差し上げます)
【子連れでの鑑賞環境についての配慮】
映画の特性上、お子さま連れのお客様がとても多い環境となります。
ご来場される皆さまは、みなお互い様と、
温かい気持ちで接していただけたら幸いです。
◎ブルーホール内は映像の写り方を確認した上で、照明は完全には落としません。
◎上映会場ブルーホール内1F の本エリアは
小さなお子さま達もリラックスして過ごしてもらう為に、フリースペース(座席無し)とし、床に座っての鑑賞となります。
ご自宅から敷物等をご用意いただけますようお願いします。
*イス等、座高が高くなる物はご遠慮願います。
皆さまでスペースを譲り合ってお過ごしください。
◎大人だけで、座席ありの環境でご鑑賞になりたい方は会場2Fに座席スペースがございます。
下記フォーム最後の質問BOXで
" 2階席希望 " とご記入ください。
( 座席数には限りがあります)
◎ブルーホールからほど近い、多目的室を借りて
上映中のお子さま達の過ごせるスペースとしてご用意し、見守りスタッフを数名配置します。
尚、あくまでも託児ではございません。
ご理解、ご了承ください。
声かけや配慮などは致しますが、
怪我や部屋の設備を傷付けた際、主催者は一切の責任を負いません。
◎授乳やおむつ替えなどのできるスペースは、ブルーホールからほど近い所にあります。
◎車椅子などでご鑑賞をご希望される方は、下記問い合わせ先まで直接ご連絡ください。
【お問い合わせ先】
主催 土佐市 地域おこし協力隊 飯島 悠史
080-5438-9942
yuji.ijm.819@mail.com まで
何かご不安なことがありましたら、
気軽にご連絡ください♬