https://us02web.zoom.us/j/84089266957
ご参加ありがとうございました!!
本日の感想をお寄せください!
労働者協同組合法施行2年、市民の力で全国津々浦々に
みんなのおうち(居場所)と仕事(役割)を広げよう‼
少子高齢化、人口減少、異常気象、災害の多発など不安な状況が広がっています。また、不登校、虐待などの増加、一人暮らし高齢者の困難など暮らしとコミュニティを巡る問題も深刻化しています。
私たちはそういった地域の課題や市民一人ひとりの願いを実現するみんなのおうち(拠点)づくりを進めてきました。労働者協同組合法が施行された2年、全国の取り組みを交流し合い、新しい地域の展望を見出す場として第5回みんなのおうち全国交流集会を今年も開催します。是非ご参加ください。
日時 2023年10月12日(土)10:00~16:30
会場 労働者協同組合連合会本部8階会議室(WEB併用)@東京池袋
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル8階
目標 400名(リアル参加者100名 WEB300名)
開催趣旨(目的)
①この一年間の全国のみんなのおうちづくりの到達点の確認と共有
②みんなのおうちの目的と原則についての確認
③今後の方針についての意思統一
④みんなのおうち全国ネットワークの設立など
主催 第4回みんなのおうち全国交流集会実行委員会
司会進行( )
10:00~ 集会の趣旨・基調提起 「みんなのおうち運動の到達点と展望」
藤田徹(日本社会連帯機構専務理事)
10:30~ パネルディスカッション
テーマ「市民がつくる居場所・役割・仕事」
―全国津々浦々にみんなのおうちをつくろう―
登壇者:①東京 江戸川nappa
②大分 みんなのおうち「カラフル」
コーディネーター:藤田徹(日本社会連帯機構専務理事)
コメンテーター:田中羊子(ワーカースコープ・センター事業団特別相談役)
12:00~ 昼食休憩
13:00~ リレートーク(各15分×3本)
①千葉印西市「みんなのおうち・らんか」
②長野上田市「ボードゲームスペースBLOKUS」
③沖縄那覇市「みんなのおうち・よりみん」
14:00~ 分散会(15分散会)
15:50~ お知らせ(全国地域おこし名人・達人サミットin 桶川・北本 呼びかけなど)
16:00~ 1日のまとめ 永戸祐三(日本社会連帯機構代表理事)
16:30~ 終了