【大会概要】
ぼーっとする大会とは、その名の通り何もせずに90分間ぼーっと過ごすだけの大会です。
2014年に第一回大会が開催され、その後韓国では全16回。
国際大会としては香港・台北・オランダなど世界6か国で開催されています。
そして2023年11月に日本初開催となりました。
現代ではぼーっとする時間は無価値で、無駄な時間だと定義されています。
また現代人は生産的で価値のあることだけに没頭し、
そうすれば人生を無駄にしないと思っている人が多くいます。
ですが、毎日処理が追いつかない情報過多の現代を生き抜くためには
「ぼーっとする事⦅心に余白を設ける⦆」も重要です。
この大会はこのような人々の考えを覆すために開く大会になっています。
無価値な活動がいかに価値があるかを大会というエンタメ・アートの中で逆説的に伝えていきます。
【大会の目的】
現代人の心に余白を作り幸せに生きる人を増やす
【当日スケジュール】
9:00設営
11:00リハ
11:30ぼーっとタイム
13:30受付開始
14:30開会式
14:45競技開始
16:15競技終了
16:30閉会式
16:45全体写真撮影
【メディア受付】
11:30 開始
【ぼーっとする大会のクレド】