Request edit access
指しゃぶり改善講座
この講座では、歯科的知識と心理学の両面から、頑固な指しゃぶりに取り組みます。
これから指しゃぶりをやめさせようとしているお母さま、これまで何をやってもやめさせられなかったお母さまに、お子さまの無意識にアプローチをして、指しゃぶりのお悩みを解消させる方法をお伝えします。

<指しゃぶり改善講座>

開催:オンライン(zoom)
時間:90~120分
費用:6600円
   受講後の簡単なアンケートにご協力ください。

このフォームに回答を頂きましたら、入金先をお伝えします。
入金が確認されましたら、お申込み完了となります。
入金はこちらからのメール到着後5日以内にお願いいたします。
講座まで間もない場合は、なるべく速やかにお願いいたします。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前(ふりがな)
メールアドレス *
電話番号 *
現在の困りごと、質問等がございましたらご記入ください。
カウンセリング規約

カウンセリングについて

カウンセリングは医療行為ではありません。現在、治療を医療機関等から継続して受けている場合、その機関または主治医に必ずご相談のうえご利用ください。
カウンセリング中に体調面や精神面で不調を感じる、不快を感じるなどの理由から、カウンセリングを中止される場合でも、カウンセリング料金は返還いたしません。また、その後の病状、体調の変化について、私、佐野サヤカは責任を持ちません。

キャンセルポリシー

予約の変更や中止を希望される場合は可能な限り速やかにご連絡ください以下の場合、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。

2営業日前18:00まで         キャンセル料はかかりません2営業日前18:00以降~前日18:00   セッション料の50%前日18:00以降~当日                セッション料の100%なお、日程変更の場合は、キャンセル料はかかりません。但し、日程変更が不可能なものについてはキャンセル扱いとなりますので、お早目にご連絡ください。

プライバシーポリシー

フラクタル心理学協会のプライバシーポリシーに則り、守秘義務を厳守し、個人情報の保護を厳重に取り扱います

カウンセリング内容の守秘義務について

カウンセリングや講座の内容は、プライバシーポリシーに則って取り扱います。個人が特定できないように加工した場合でも、カウンセリングの内容は事前にご同意をいただかない限り、第三者に公開することはありません。

免責事項

カウンセリングや講座による効果が現れるまでの期間は、個人差があります。特定の期日までの問題解決、内面的変容などの効果を保証するものではありません。カウンセリングや講座はあくまでも相談者自身が自主的、自律的に問題を解決していけるよう、カウンセラーがサポートを行うものです。カウンセラーが相談者の行動を決定したり問題を解決するものではありません。そのため、カウンセリングで提供した情報やアドバイスによって生じた如何なる損害に対して、一切の責任を負いません。カウンセリングや講座で提供した情報やアドバイスを実践するかしないかに関しては、強制ではありません。ご自身において十分にお考えになり、自己責任にて適切な判断をお願いいたします。予約時間に遅れた場合はその分、時間短縮となる場合があります。その場合、短縮分の返金はいたしません。カウンセリング・講座提供後はいかなる理由があっても返金いたしません。カウンセリング中に、カウンセリングを提供するのが適切でないと担当カウンセラーが判断した場合又はカウンセリングを十分に遂行できない場合には、カウンセリングを中止することがあります。相談者の迷惑行為等により、担当カウンセラーが続行困難と判断した場合には、カウンセリングを中止いたします。この場合、返金はいたしません。

カウンセリング・講座を受ける方は、上記に同意の上、お申し込みください。


*
【受講に関する規約】

 受講お申込みの前に [佐野サヤカ]が、開催する講義及び講義に付帯するサービスの利用にあたっては、以下の規約(以下本規約といいます)に従って頂くことになります。予め内容をよくお読みになり、同意して頂いた上でお申し込みくださいますよう、お願いいたします。 現在、精神科、心療内科などに通院し治療中の方は、主治医に心理に関する講座を受講することについてご相談のうえ、お申し込みください。なお、講座内やご受講中の期間中、体調面や精神面で不調を感じ、受講を中止される場合でも、受講料は返還いたしません。また、受講期間中と受講後の病状、体調の変化については、[佐野サヤカ]では責任を持ちません。

 ■ 受講申込 受講申込フォームに必要事項を記入していただき、送信していただくことで「受講申込」とさせていただきます。 受講申込書の場合、申込書を[講師名]が受領した時点で「受講申込」とさせていただきます。

 ■ 受講受付 受講料を[佐野サヤカ]が受領した時点で、席の確保となり、受講可能となります。

 ■ 受講の制限 次の各号に該当するときは、講師または[佐野サヤカ]により即刻退席していただき、場合によっては以降の受講をお断りします。その際には、一切返金されないことをご了解ください。 講座進行の妨害や他の受講生に迷惑になるような行為をし、講師の指示に従わないとき。 承諾なしに売り込み・勧誘など、自己の宣伝及び営利目的の場として利用した場合。 講座の内容は収録可能ですが、その音声を第三者に提供した場合、あるいはテキストや講座コンテンツをコピーし、第三者に提供した場合。 他人にテキストや講座コンテンツ及び資料を貸与又は譲渡した場合。 前各号に準ずる事由が生じた場合及び[佐野サヤカ]の予め定めた各規程に違反する事由が生じた場合。 その他、[佐野サヤカ] 及びフラクタル心理学の品位を著しく傷つけるなど円滑な業務に支障を生じさせた場合。

 ■ 講座の中止・変更 講座開催最低人数に達しない場合、あるいはやむを得ない事情がある場合、次回募集以降に振り替えていただくことがございます。この場合、振替手数料は発生いたしません。 クラスの中止は、開講日の2週間前までに決定します。講座によって異なる場合がありますので、[佐野サヤカ]にご確認ください。 講師の都合により代理の講師による講義、あるいは日程が変更になる場合があります。 災害、気象等の事由、公共施設や電力の供給制限、外部施設の都合による事由、その他[講師名]の責に帰する事の出来ない不可抗力的事由により講座やサービスを停止する場合、[講師名]は当該停止に伴う損害については責任を負いません。

 ■ 解約・申込みの撤回等について 開講前:申込手続終了者が開講日の7日前までに書面(Eメールでも可)にて申込を辞退した場合に限り申込みの撤回を認め返金いたします。その際、返金手数料を差し引いた下記の金額を返金いたします。    (各講師の返金規則を記載してください。)  例)・銀行振込にてお支払いのお客様 / 受講料の90%   ・クレジットカードにてお支払いのお客様 / 受講料の80% オンライン講座の場合、キャンセルの申し出後、テキストが未開封で送料がお客様の負担で  返品されたのち返金いたします。 開講後:[佐野サヤカ]の都合で講座を中止・中断する場合を除いては、一切解約、申込みの撤回は できません。

 ■ 受講料 銀行振込の場合の振込手数料はご本人負担となります。 受講料のお支払いは申込後にご案内する支払期限までにお手続きください。

 ■ 住所等の変更 住所等の変更が発生した場合、又は予め変更が分かっている場合は[佐野サヤカ]までご連絡下さい。届出変更がない場合、ご案内等が届かない場合があります。

 ■ 著作物(講座内容・テキスト・教材等)の使用についての禁止事項 講座内容・テキスト・教材やプリント・動画・音声等について、私的使用の範囲を超える場合、以下を禁じます。 一部または全部の無断転用、複製、二次利用をすること 一部または全部を無断で改ざんし、利用すること 一部または全部をアレンジした講座、セミナー、カウンセリングなどに無断で利用すること 出典を明らかにせずに、内容をメディア(ブログやSNS等)に掲載すること 録音可能以外の講座やセミナーの録音をすること 講座やセミナーの録音を第三者に聞かせること、録音の複製、貸与、譲渡をすること 講座やセミナーの内容についての映像(写真・動画)を第三者に視聴させること、映像の複製、貸与、譲渡をすること

 ■ 個人情報の保護 [佐野サヤカ]は次の各号の場合を除き、本件利用に関連して知り得た利用者の個人情報(以下「個人情報」といいます)を、本件利用の提供のために必要な範囲を超えて利用しないものとします。 [佐野サヤカ]から情報提供の目的で受講生に電子メール、郵送物、ファックス等を送付する場合。 個人情報を適切に管理するように契約等により義務づけた業務委託先に対し、本件利用の提供のために必要な業務を委託する目的で個人情報を提供する場合。 本件利用のサービス向上等の目的で個人情報を集計および分析等する場合。 前号の集計および分析等により得られたものを、個人を識別または特定できない態様にて提携先等第三者に開示または提供する場合。 その他任意に利用者の同意を得たうえで個人情報を開示または利用する場合。 また、受講履歴の管理やサービス提供の目的で法令の許容する範囲において、フラクタル心理学協会認定講師とフラクタル心理学協会間でお客様に関する個人情報を共同利用させて頂く場合がございます。共同利用の対象となるのは、住所、氏名、電話番号(携帯電話・ファックスを含む)、メールアドレス、その他連絡先に関する情報及び性別、生年月日、受講履歴、アンケート情報、その他の情報です。その場合も、[佐野サヤカ]はフラクタル心理学協会の個人情報保護規程に則り、厳重に個人情報の管理をいたします。

*
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report