2014年4月26日(土)【藤沢店・試聴会】 オクタヴィアレコード『ワンポイント録音聞き比べ』
ワンポイント・レコーディングとは?
                ~その手法と音源を聴く!~

今回は、いつもと趣向を変えて音楽ソフトにフォーカスをあてて見ました。
いつも何気なく聞いている音楽CD。
どうやって録音されていてどうやって作られているか気になりませんか?
ソフトの録音でどのように音の聞こえ方が違うのか興味ありませんか?


高音質な音楽ソフトを作り続けている 「オクタヴィアレコード」の
”GOLD LINEシリーズ”は、ワンポイント録音の音源を扱っており
とても自然な録音で奥行き感もあり、大好評のSACDソフトです。

オーディオ的に一番自然な録音方法と言われる”ワンポイント・レコーディング”。
簡単にいうと「メインマイク」だけの収録方法ですが、それに附随する
任意の楽器を補助マイクでピックアップし、メインマイクの出力に加味し
音量バランスを整える通常のレコーディングと違い、音源に対して
最良のマイクポイントを見つけ出し、ソロや補助マイク無し、
メインマイクのみの空間ミキシングというステレオ収録の方法です。

この収録方法の一番の特徴として、音場再現の自然さが窺われます。
あくまでも収録場所の空間環境をそのまま再現する、もしくは
それに依存するということでしょう。

メインマイクだけだから成し得る、位相歪のないピュアなステレオ音場、
楽器間で行われる音楽のバランスで創造される ”空間ミキシング” で、
収録場所の音場を ”自然に再現する” ということです。

ワンポイント・マイクのステレオ収録方法も数種あり、各々の手法で収録された
アルバムを聞きながら、その手法の違いからくる音空間を体感していただきます!
また、同じ音源でワンポイント収録されたものとミックスを加味したものを聞いて
その”音場の違い”を楽しんでいただきます。

当日は、即売会も実施致しますのでお楽しみに!



 
使用機器 
CDプレーヤー: LUXMAN  D-08u
プリアンプ: LUXMAN  C-900
パワーアンプ: LUXMAN  M-900  
スピーカー: TANNOY Turnbery/GR

ネットワークプレーヤー: SFORZATO DSP-03
オーディオ用NAS: N1Z


 
開催日 : 4月26日(土)
開催時間 : 14:00~16:00 約2時間を予定 しています。
開催場所 : オーディオスクェア藤沢店試聴室

↓ノジマポイントカード、モバイル会員のご登録がまだの方はこちらをご覧ください
http://www.nojima.co.jp/service/m_noji.html

店舗でもご予約を承っておりますのでお気軽にお電話下さい。
TEL:0466-31-0603

=======↓ ご予約はこちらから ↓=======
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前
ノジマポイントカード番号
無料の「モバのじ」への会員登録を済ませてからお申込み下さい。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report