Request edit access
10・11月/秋の阿蘇で自然を満喫!秋のカルデラハイク

秋を五感で楽しむ、贅沢な時間。

10月と11月は、阿蘇の秋を感じるカルデラ朝ハイクと
夕日を望むカルデラ夕日ハイクを開催!

いずれも比較的登りやすい山を歩き、阿蘇の大自然を満喫します。
参加者から好評のとっておきのコーヒーもご用意。

秋の阿蘇を一緒に感じましょう!


皿山・カルデラ朝ハイク

  • 初心者向けのコースなのに、阿蘇のカルデラの迫力を間近に感じられるコース。
  • 中岳・高岳へ登るルートの一つでもある皿山。いつか中岳・高岳に登りたいと思っている方にもおススメ。
  • 運が良ければ、雲海や朝もやに包まれた神秘的な風景に出逢えるかも?

杵島岳・カルデラ朝ハイク/カルデラ夕日ハイク

  • 山頂ではお鉢巡りも楽しめる初心者向けなのに変化に富んだコース。
  • 黄金色に染まるススキと茜色に輝く空のコントラストは、まさに息をのむ美しさ。
  • 朝ハイクでは、運が良ければ、雲海や朝もやに包まれた神秘的な風景に出逢えるかも?
  • 夕日ハイクでは、杵島岳の山頂から阿蘇の雄大な夕日を体験。

開催日時

① 皿山・カルデラ朝ハイク

 日程:2025年10月4日(土) ※少雨決行 

 時間:7:00~ 10:30(受付開始 6:45)

 距離・難易度:往復4.4km、標高差約201m、初級レベル

 場所:阿蘇山上有料駐車場 屋外トイレ前

    ※草千里ヶ浜駐車場ではありません。

 住所/Googleマップリンク:集合場所


② 杵島岳・カルデラ夕日ハイク

 日程:2025年10月25日(土) ※少雨決行 

 時間:16:00~ 18:30受付開始 15:45)

 距離・難易度:往復3.7km、標高差約200m、初級レベル

 場所:草千里ヶ浜駐車場(Googleマップリンク:草千里ヶ浜駐車場

※曇天で夕日が望めない天候でも実施いたします。


③ 杵島岳・カルデラ朝ハイク

 日程:2025年11月1日(土) ※少雨決行 

 時間:7:00~ 9:30(受付開始 6:45)

 距離・難易度:往復3.7km、標高差約200m、初級レベル

 場所:草千里ヶ浜駐車場(Googleマップリンク:草千里ヶ浜駐車場


参加費(税込)

一人あたり:大人(13歳以上) 3,000円 / 子供(12歳以下)1,000円

※保険料・ガイド料含む

※お支払いは、当日現金となります。

 

定員

定員:20名(先着順)

最少催行人数:2


対象者・参加条件

・履きなれた運動靴および服装でご参加できる方

※トレッキング経験は不問


持ち物・服装(例)

・履きなれた運動靴/登山靴/トレッキングシューズ

・雨具(レインウェア)

・防寒着(羽織れるもの)/帽子/

・昼食(食べやすいサンドイッチ、おにぎりなどがおススメ)

・飲み物(1L程度)


注意事項
駐車場およびコース途中にトイレの設置がございません。
 恐れ入りますが、ご参加の前にお済ませのうえお越しくださいますようお願い申し上げます。

保険
本トレッキングツアーは、下記のJA共済の傷害保険に加入しております。
・死亡・後遺障害:最大300万円
・治療または施術を受けたとき:部位および症状別に共済金をお支払いします。
※通院の場合もお支払いします。

申込〆切:実施日の2日前 12時

主催:青の旅行社(株式会社アクウィー)
お問い合わせ:090-9232-9033

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
申込内容・注意事項の確認 *
希望日時とコース *
参加人数(大人) *
参加人数(子供) *
お名前 *
例)熊本 太郎
※複数で参加の場合は全員記入してください。
お名前(カナ)
例)クマモト タロウ
※複数で参加の場合は全員記入してください。
住所 *
※複数で参加の場合は全員記入してください。
※同居の場合はお一人のみで結構です。
生年月日 *
※レクレーション保険の加入に必要なため
例)1970年1月1日
※複数で参加の場合は全員記入してください。
例)熊本 太郎 1970年1月1日
  
熊本 次郎 2000年2月1日
電話番号 *
緊急連絡先
緊急時に連絡をする方の「お名前・関係」と「電話番号」をご入力ください。
*
このイベントは何で知りましたか? *
写真・動画等の撮影・掲載同意について *
当日の様子を撮影した写真、動画はSNS・ホームページなどに掲載させていただくことがございます。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 株式会社アクウィー.

Does this form look suspicious? Report