日程:2025年12月13日(土)
時間:講演会 13時~15時
(受付:12時30分~)
祝賀パーティー 18時~21時
(受付:17時40分~)
会場:ほりでーゆ~四季の郷
(長野県安曇野市堀金烏川11−1)
対象:どなたでも可
情報保障:音声日本語通訳あり
【講演会】
「ろう者と聴者の対等社会を目指して
~手話×映像で切り拓く未来~」
講師:今井ミカ氏
映画監督
群馬県出身。第一言語が日本手話のろう者。
2018年制作のろう×LGBTQを題材にした長編映画『虹色の朝が来るまで』が話題となり、2019年11月に劇場一般公開。2021年制作の『ジンジャーミルク』では国内外の映画祭で受賞。
2022年に映画・映像制作および芸能プロダクションの株式会社サンドプラスを立ち上げる。
日本科学未来館や国立西洋美術館などの文化施設の手話による映像制作にも取り組んでいる。
聴者への手話指導、ろう監修としての近年の主な参加作品に上田慎一郎監督ショートムービー『避難所で推しと遭遇した話』、白石和彌(しらいし かずや)監督『十一人の賊軍』 (2024)。
【参加分野】
①講演会のみ(2,000円)※当日参加は2,500円
②講演会+祝賀パーティー 日帰り(9,000円)
③講演会+祝賀パーティー 宿泊(23,000円)
【申込締切】
11月30日(日)
【参加費振込先】
八十二銀行
豊科支店
普通 1009980
口座名義 安曇野聴覚障害者協会創立20周年記念大会
※手数料は自己負担でお願いいたします
【問い合わせ先】
安曇野聴覚障害者協会
FAX:0263-73-2596
メール:deaf.azumino.2005@gmail.com