Request edit access
『電子申請ローカルルール』アンケート
弊社は適正な電子申請制度の確立に努めることを目的としている「社会保険システム連絡協議会」(https://www.shashisu.org/)に参画しており、定期的に厚労省や総務省等との意見交換会を行っております。現在は2020年4月からの電子申請義務化に際し、各都道府県事務センターにおいて生じておりますローカルルールを標準化していくことを目標に活動を行っております。まずは現状の把握のためこちらのアンケートを用意させていただきました。日々の業務の中で手引きやガイド等に記載されていないにもかかわらず対応を要求された事項、他窓口では要求されたことのない事項などのローカルルールの具体的事由がございましたら是非ともアンケートにご協力くださいませ。アンケート内容について、ご不明点等ございましたら下記のメールアドレスまでご連絡ください。(info@cells.co.jp 担当:金田)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
質問1.ハローワーク関連手続きにつき、具体的なローカルルールの事例がございましたらご記載ください。
記載例)離職票の手続きをした際に○○県○○公共職業安定所では、別途「退職届」の提出を求められた。
質問2.年金事務センターの関連手続きにつき、具体的なローカルルールの事例がございましたらご記載ください。
記載例)○○県の○○年金事務所では2以上勤務者で被保険者番号が付与されない非選択事業所(従たる事業所)でも○○の処理を行うことで電子申請が受理された。
質問3.各健康保険組合毎に様式等の違いがございますが、協会けんぽと大きく運用ルールが違って実務上困っている事例がございましたらご記載ください。
記載例)○○健康保険組合では扶養の認定条件として収入要件が○○等協会けんぽと大きく異なっている。
質問4.その他ご意見等ございましたらご記載ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report