編集権限をリクエスト
【第3・4期:子どもの居場所スタートアップ講座】
※このページでのお申込は終了いたしました。
第3・4  期以降のお申込は下記よりお願いいたします。(9/30追記)
↓ ↓ ↓


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

【主催団体の紹介】
●藤沢市子育て企画課
●みんなの居場所・れいんぼ~かふぇ
2020年11月より藤沢市北部で「おとなと子どもの居場所」を3ヶ所運営。
(長後れいんぼ~かふぇ・御所見スマイルカフェ・用田ひだまりるーむ)
代表の鈴木(り~さん)は2021年8月より藤沢市子ども・子育て会議市民委員を務める。
日ごろ「居場所を始めたいけど、どうしたらよいのか?」と尋ねられることがあるが、個別に伝えてもなかなか実施にいたらないことを受け、子育て企画課と協働で「やりたい人×ニーズの高い場所×実行性の高い情報提供」を掛け合わせて伝えることで、市内の小学校区に1つ以上、子どもの居場所がある状態を目指している。また、既存の居場所を含めた横のつながり(ネットワーク)づくりを目指し、このワークショップを企画した。

LINEメルマガ(居場所) https://lin.ee/P5ja58tV

【お問合せ】
fujisawa.ibasyo.nw@gmail.com


Google にログインすると作業内容を保存できます。詳細
メールアドレス *
参加者名 *
個人・グループ *
グループの方はグループ名をご記入ください
参加可能な日程はいつですか? *
必須
お住いの地域 *
どんな居場所を開きたいと考えていますか? *
必須
上記の中でいちばん目指したいものはどれですか? *
居場所を始めたい地域 *
居場所を始めたい時期はいつですか? *
託児の希望はありますか? *
託児の希望がある方は、お子さんの年齢とお名前をご記入ください
その他、ご質問や配慮が必要なことがあればご記入ください
回答のコピーが指定したアドレスにメールで送信されます。
送信
フォームをクリア
Google フォームでパスワードを送信しないでください。
このコンテンツは Google が作成または承認したものではありません。 不正行為の報告 - 利用規約 - プライバシー ポリシー