Request edit access
歯科医療と介護の連携を深める研修

 平素は当会の活動にご協力いただき、誠に有難うございます。さて、標記の研修会を開催致します。今回の改定で歯科医療と介護の連携強化が増えています。歯科医療の視点を学び実践に活かせるようにしていきませんか?皆様、お誘いあわせの上、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

 記

◇日 時: 令和7年10月30日( 木) 18:00~1900

◇場 所: 須磨区医師会館     2階 メインホール

◇講 師:   須磨区歯科医師会 佐々木 隆三 先生

               

◇内 容: ①オーラルフレイルの特徴と予防

      ②口腔アセスメントの視点

      ③訪問歯科診療の実際

◇定 員:  30名

◇対 象: 須磨区内の医療・介護・福祉関係者

◇参加費:   無料       

◇締め切り:10月16日(木)                    

※主任介護支援専門員でご希望の方は受講終了証を発行いたします。(事前申込者のみ)

◇お問合先:神戸市ケアマネジャー連絡会 須磨区理事 菊地 克暢

      TEL:078-747-3020   FAX:078‐647-8003

                        mail:suma.caremane@gmail.com

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
1:お名前 *
2:職種 *
3:(ケアマネのみ)神戸市ケアマネジャー連絡会の会員ですか?「はい」と答えた方は「その他」の欄に介護支援専門員の登録番号を記載お願い致します。 *
4:(ケアマネのみ)主任ケアマネの資格を持っていますか? *
5:(ケアマネのみ)主任ケアマネの方の皆様へ。受講証明書が必要な方は介護支援専門員の登録番号を記載お願い致します。記載がない場合、受講証明書を発行することができません。不要の方は無記入で大丈夫です
6:講師に聞きたいこと等質問はありますか?
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report