防災データを使ってオープンアプリハッカソン【学びながら地域課題を解決するアプリ作り】
■日 程 2016年1月23日(土)10:00~17:30 ※9:30開場
■場 所 めがね会館7F jig.jpセミナールーム(鯖江市新横江2-3-4)
■定 員 20名
■持 物 筆記用具、パソコン(事前に開発準備をしてもOKです)
■参加費 無料(主催:福井県情報システム工業会、後援:福井県、Code for Sabae)
■事務局 岩佐、笹川(福井県情報システム工業会) TEL:0776-55-0309
■賞金 優秀賞1作品、賞金5万円。特別賞もあり。
※受賞作品はオープンアプリ(CC-BY)として、ソースコードを公開して頂きます。またアプリは福井県内の自治体さんで使用してもらうことを想定しています。

■ハッカソンテーマ
楽しみながら防災意識を高めるようなゲーム性を持たせ、いざという時は避難所ナビとして機能するwebアプリ
■利用データ 避難所情報や公共施設情報など、福井県のオープンデータ

■タイムスケジュール
 9:30~10:00 開場、受付
10:00~10:20 事務局あいさつ、参考アプリ紹介、ハッカソン説明など
10:20~11:00 マッチング(アイデアの整理、チーム編成)
11:00~16:00 ハッカソン(食事はチーム毎に自由)
16:00~17:00 成果発表
17:00~17:30 投票と賞発表
Sign in to Google to save your progress. Learn more
貴社名 *
参加者氏名 *
希望する役割 *
電話番号(連絡先) *
メールアドレス(連絡先) *
その他、要望など
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report