Request edit access
第2回(12月)学校評価アンケート(2年生の保護者)
日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。本校では4月に学校教育目標、学校経営方針に基づき令和6年度をスタートいたしました。今後の教育活動の質をさらに向上させるために、保護者の皆様からのご意見を伺うことを目的として「学校評価アンケート」を年に2回(9月と12月)実施しております。今回、2回目のアンケート実施にあたり、皆様にご協力をお願い申し上げます。
 1回目のアンケートでいただいたご意見ご要望は、すでに学校運営や教育活動の改善に活用しております。2回目のアンケートでは、さらに具体的な改善につなげるために、前回の取組の効果も踏まえたご意見をいただければ幸いです。

 つきましては、時節柄ご多用のこととは存じますが、以下のアンケートにご回答いただけますと幸いです。皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
0-1  お子さんの学年をお選びください。 *
0-1  お子さんの学級をお選びください。 *

(1) お子さんは、学校教育目標「自律、協働、創造し未来を築く生徒」についてご家庭で話すことがある。

*

(2) 学校は、生徒達を大切に、活躍の場を設ける等、喜びを実感できる学校づくりに努めている。

*

(3) 先生方は、子どもの能力や努力を、適切・公平に評価している。

*

 (4) 学校は、お子さんについて気軽に相談に応じてくれる。

*

(5) お子さんは、学校に行くのが楽しいと話している。

*

(6)学校は体験活動や学校行事を工夫して子どものより良い成長に努めている

*


(7) 学校は、ホームページ等で教育方針や学年方針をわかりやすく伝えている。

*


(8) お子さんは、学習内容を理解していると思う。

*


(9) お子さんは、分からないことがあると自分で問題解決するための方法を見つけることができる。

*


(10) お子さんは、ICT機器を活用することで、自分のペースで理解しながら学習を進めることができる。

*


(11) お子さんは、クラスメートと協力してプロジェクトや課題を進めることが得意である。

*


(12) お子さんはご家庭で計画を立てて勉強をしている。

*


(13) お子さんは、部活動等(外部、お稽古事、趣味を含む)楽しく活動する時間がある。

*


(14) お子さんは、いじめはどんな理由があってもいけないことだと思っている。

*


(15) 学校は、命の大切さや平和の尊さについて適切な指導を行っている。

*


(16) お子さんは、早寝・早起き等基本的な生活習慣が身についている。

*

(17) お子さんは、毎朝、朝ご飯を食べている。
*


(18) 携帯電話、スマートフォン等の使い方(ゲームの時間、SNS等への写真動画のアップ)について、家庭で約束を設けており、お子さんはそれを守っている。

*


(19) お子さんは、将来の夢を持っている。

*


(20) お子さんは、MIHARUKASUノートを活用し自分自身の生活を見つめ目標実現のために計画を立てている。

*


(21) ご家庭では、お子さんの進路について話し合ったり、学習習慣が身につくよう努めている。

*


 (22) 学校は、子どもたちに将来の生き方や進路、職業等について適切な指導を行っている。

*


(23) 学校は、進路に関して三者面談や家庭への文書等で適切な情報提供を行っている

*


(24) ご家庭では、学校の事や悩み事等、子どもの話に耳を傾けている。

*


(25)ご家庭では、子どもに役割を与えたり、お手伝いを通して自立を促している

*


(26)家庭では子どもたちが「より良い豊見城になるためにはどうすればよいか」を、地域行事や地域活動等を通して話す機会がある。

*

 (27) 2学期前半を終えて、ご感想、ご要望等ご記入をお願いします。

*
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 豊見城市教育委員会.

Does this form look suspicious? Report