Preview mode
Published
Copy responder link
Request edit access
第4回全国高等学校軽音楽発表会 ~ 軽音楽SUMMIT ~ in Aichi   エントリーフォーム
第4回全国高等学校軽音楽発表会~軽音楽SUMMIT~in Aichi 参加申し込みのフォームになります。
必要事項に入力をお願いいたします。
事務局 お問い合わせ
名古屋市立名東高等学校 本夛剛人(ほんだたけひと)
052-703-3313(学校) zenkokukeiongaku2023@gmail.com

〇エントリー期日につきまして、

 実施要項には、11月28日(金曜日)締め切りとさせていただいておりますが、

 各都道府県推薦校の決定に関する大会・承認などの日程のご都合があるかと思いますので、

 期日以降に決定された場合、随時、エントリーを参加校の顧問を通じしていただければと存じます。

   (エントリー・資料など提出内容については、大会運営の都合上、2月20日金曜日を最終締め切り、厳守とさせていただきます。)


〇演奏曲、オリジナル曲の歌詞、バンド紹介動画などにつきまして

 エントリー曲、オリジナル曲の歌詞につきまして、エントリーフォームに入力欄がございますが、 

 大会本選までまだ数か月あります。新たに楽曲制作に取り組んでいるといった場合は、

 エントリー時には、その旨を記入していただきますよう、お願いいたします。

 ※楽曲紹介を含む「バンド紹介動画の提出」についても同様とします。

・パンフレット入稿などの都合上、エントリー楽曲の変更含め、同じく2月20日金曜日を最終締め切り、厳守とします。)

・必須事項の項目には仮として「追記」などの記入していただければ、おって個別に対応していきます。

・提出準備が整い次第 zenkokukeiongaku2023@gmail.com に連絡をいただきますようお願いいたします。

以下のように、各ファイル名の形式を、必ず、統一の記入順・表記にしていただくようにお願いいたします。
写真データなどで、「IMG2303.jpg」といったデータ名そのままだと、
後に学校やバンド名が判別するのが難しくなったり、パンフレットなどの誤記載につながります。

【バンド紹介動画】
1.編集は不要です。BGM、または字幕(テロップ)等は入れないでください。
2.スマートフォンの横撮りで、以下のコメント内容を撮影しアップロードをお願いいたします。
【コメント紹介内容】
① 学校・バンド・メンバー・部活紹介
・学校名、バンド名
・メンバーそれぞれの名前と担当パートの紹介 ※一人ずつコメントをください。
・バンド名の由来
・学校の特色・特徴・自慢など
・日頃の活動の様子や部員数、クラブの特色・特徴など
② 楽曲の紹介
・エントリーしている楽曲の概要と紹介
・注目してほしい演奏と楽曲のポイントや見どころ
③大会当日へのメッセージ
・今回の大会への目標と意気込み
・「最後に一言!」

■ 撮影のポイント
•撮影機材はスマートフォンやデジタルカメラ、横向きで。
•明るい場所での撮影、声が聞き取りやすい環境を意識してください。
•メンバー全員が映るように工夫し、バランスよい画角でお願いいたします。

3.動画タイトルについて
 学校名、高校名は入れないでください。(アップロードがうまくいかなくなる場合があるようです。)
    バンド名/第4回軽音SUMMIT(=共通)/バンド紹介動画(=共通) の記入順にて、
添付前に必ず動画タイトルを修正していただき、統一した動画タイトルにてアップロードしていただくようお願いいたします。

  例:【  ドラムヒーロー/第4回軽音SUMMIT/バンド紹介動画 】

【演奏動画】
・出演バンドの演奏している様子をyoutubeに限定アップロードし、リンクをご入力ください。
・バンド紹介動画内での編集用の素材として使用するものです。
・動画により、審査を行うことや、大会当日の審査などに影響する関わることは一切ございません。
 ご協力よろしくお願いいたします。
都道府県名 *
学校名  ※愛知県立・名古屋市立・~大学付属 などを含む。また、‘’~高等学校‘’ という形で、各校正式名称を入力 *
学校所在地(住所) ※郵便番号は不要です。 *
学校代表電話番号 ※ハイフン、スペースは不要/市外局番は必要 *
主顧問名 ※苗字・名前の間にスペースは不要/複数顧問の場合は全角中黒「・」で区切ってください *
顧問連絡先(緊急連絡先) ※ハイフン、スペースは不要 *
顧問連絡先(メールアドレス) *
各都道府県の推薦・選考元の大会名(ex.○○県総文祭軽音楽部門新人コンテスト)/(または実行委員会より委託した音源審査などの場合はその旨をお書きください。) *
各都道府県の推薦・選考元の大会の開催日( 202〇年〇月〇日)/(音源審査の場合は実施時期) *
出場バンド名 *
出場バンド名 (ヨミガナ) *
バンドメンバー(人数) *
バンドメンバー(名前、ヨミガナ、学年、パート) *
1曲目 *
1曲目 曲名  (制作中等の場合はその旨を記入していただくようお願いいたします) *
1曲目 曲名(ヨミガナ) *
コピー・カバー曲の場合は、アーティスト名
オリジナル曲の場合は、「オリジナル曲」と入力してください。
*
作詞者名(コピー・カバー曲の場合も、著作権関係申請時に必要な情報となるため、お調べのうえ必ずご入力をお願いいたします。) *
作曲者名(コピー・カバー曲の場合も、著作権関係申請時に必要な情報となるため、お調べのうえ必ずご入力をお願いいたします。) *
オリジナル曲の場合 歌詞を添付してください※タイトル/バンド名/学校名/作詞/作曲/歌詞 の順、また適切に改行をお願いいたします。  (制作中等の場合はその旨を記入していただくようお願いいたします。完成・決定次第  zenkokukeiongaku2023@gmail.com  に送付をお願いいたします。)
2曲目 *
2曲目 曲名  (制作中等の場合はその旨を記入していただくようお願いいたます) *
2曲目 曲名(ヨミガナ) *
コピー・カバー曲の場合は、アーティスト名
オリジナル曲の場合は、「オリジナル曲」と入力してください。
*
作詞者名(コピー・カバー曲の場合も、著作権関係申請時に必要な情報となるため、お調べのうえ必ずご入力をお願いいたします。) *
作曲者名(コピー・カバー曲の場合も、著作権関係申請時に必要な情報となるため、お調べのうえ必ずご入力をお願いいたします。)
オリジナル曲の場合 歌詞を添付してください※タイトル/バンド名/学校名/作詞/作曲/歌詞 の順、また適切に改行をお願いいたします。  (制作中の場合等はその旨を記入していただくようお願いいたします。完成・決定次第 zenkokukeiongaku2023@gmail.com  に送付をお願いいたします。)
エントリーシート
※実施要項と共に添付したもの 
〇以下のように、各ファイル名の形式を、必ず、統一の記入順・表記にしていただくようにお願いいたします。
PDFデータなどで、「758447403.pdf」といったデータ名そのままだと、
後に学校やバンド名が判別するのが難しくなったり、パンフレットなどの誤記載につながります。
※ファイル名:『都道府県名/校名略称/バンド名/第4回軽音SUMMIT(共通)/セッティングシート(共通)』
※必ずPDF形式にしてアップロードをお願いいたします。 (楽曲を制作中、未定の場合等はその旨を記していただくようお願いいたします。完成・決定次第 zenkokukeiongaku2023@gmail.com  に送付をお願いいたします。)
*
Add file
Required
バンド集合写真(いわゆるアーティスト写真)
〇以下のように、各ファイル名の形式を、必ず、統一の記入順・表記にしていただくようにお願いいたします。
写真データなどで、「IMG2303.jpg」といったデータ名そのままだと、
後に学校やバンド名が判別するのが難しくなったり、パンフレットなどの誤記載につながります。
※ファイル名:『都道府県名/校名略称/バンド名/第4回軽音サミット(共通)/バンド写真(共通)』
※画像形式にしてアップロードをお願いいたします
*
Add file
Required
バンド紹介動画 (YouTubeに限定でアップロードしURLをご入力ください。)
※ 動画タイトル順:バンド名/第4回軽音SUMMIT(共通)/バンド紹介動画(共通) 
※学校名、高校名は入れないでください。(アップロードがうまくいかなくなる場合があるようです。)
※編集は不要です。BGM 、字幕などは入れないでください。
【コメント内容】
① 学校・バンド・メンバー・部活紹介
・学校名、バンド名
・メンバーそれぞれの名前と担当パートの紹介 ※一人ずつコメントをください。
・バンド名の由来
・学校の特色・特徴・自慢など
・日頃の活動の様子や部員数、クラブの特色・特徴など
② 楽曲の紹介
・エントリーしている楽曲の概要と紹介
・注目してほしい演奏と楽曲のポイントや見どころ
③大会当日へのメッセージ
・今回の大会への目標と意気込み
・「最後に一言!」

※エントリー時にご準備できていない場合は「追記」と記入し、後日zenkokukeiongaku2023@gmail.comまで送信してください。
【演奏動画】
・出演バンドの演奏している様子をyoutubeに限定アップロードし、リンクをご入力ください。
・バンド紹介動画内での編集用の素材として使用するものです。
・動画により、審査を行うことや、大会当日の審査などに影響する関わることは一切ございません。
 ご協力よろしくお願いいたします。
学校の紹介(100文字程度) *
バンドの紹介(100文字程度) *
大会への意気込み(100文字程度) *
リハーサル日希望時間帯 *
本番日出演希望時間帯 *
3月22日本番 会場退出時間帯の予想 *
3月20日(リハ)から21日(DAY1)にかけての宿泊予定 *
3月21日(DAY1)から22日(DAY2)にかけての宿泊予定 *
宿泊予定の場合の引率者含む宿泊者人数
男  名
女  名
シングル・ツイン等の希望の有無あれば
3月22日(DAY2)から23日にかけて後泊の予定がある場合などはその旨ご記入をお願いします
20日リハーサル後のスタジオ練習の希望について
(YAMAHA名古屋伏見店等を予定しています。会場より公共交通機関で約40分)
*
その他 事務局への連絡事項・備考などあれば
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report