Published using Google Docs
合唱特別講座
Updated automatically every 5 minutes

東京学芸大学 合唱特別講座                                  

本学音楽科教室では、毎年12月に学内の芸術館 学芸の森ホールで、合唱作品の作曲家や詩人を講師にお招きし合唱講座を開催しています。内容の詳細は関連HPをご参照ください。

企画・担当:横山和彦(名誉教授)・山内雅弘(作曲研究室教授)・中地雅之(音楽科教育学研究室教授)・陣内俊生(声楽研究室非常勤講師)

 

回数・実施年

講師

曲目

関連HP URL

第1回

2012年

木下牧子

先生

「おんがく」「鴎」「いっしょに」

 

 

第2回

2013年

新実徳英

先生

混声合唱組曲『幼年連祷』「花」「不眠」「憧れ」「熱」「喪失」

 

 

第3回

 2014年

佐藤 信

先生

混声合唱とピアノのための組曲『生きてゆく』「時間」「いゃだ いゃだ」「どこまでもゆこう」「魔法をかけろ」「勇気をだして」

「大地讃頌」

 

 

第4回

2015年

信長貴富

先生

混声合唱とピアノのための『初心のうた』「初心のうた」「自由さのために」「とむらいのあとは」「でなおすうた」「泉のうた」

「翡翠」

無伴奏女声合唱曲『なみだうた』より 「涙」「なみだうた」「雨のあと」

 

第5回

2016年

松下 耕

先生

混声合唱とピアノのための『やわらかいいのち』(1~5)

「そのひとがうたうとき」

 

第6回

2017年

谷川俊太郎先生

「サッカーに寄せて」(木下牧子)「ひみつ」(鈴木輝明)「死んだ男の残したものは」(武満徹)「生きる」(三善晃)「かなしみはあたらしい」(信長貴富)「いなくなる」「天使、まだ手探りしてる」(山内雅弘)「信じる」「やわらかいいのち 5」(松下耕)「春に」(木下牧子)

https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2017/11/post-323.html 

合唱講座記録『声が世界を抱きしめます』(東京学芸大学出版刊)

https://pmcgakugeiup.wixsite.com/publi

谷川俊太郎合唱コレクション文庫《声のオーロラ》

https://youtu.be/YLnyfxwYo8 

https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2019/10/post-529.html 

第7回

2018年

木下牧子

先生

混声合唱曲集『うたよ!』

「うたよ」「よかったなあ」「もう すんだとすれば」「おんがく」「きこえてくる」

混声合唱曲「どうしていつも」

「夢見たものは」

「ローラビーチ」「譚詩曲」

 

第8回

 2019年

相澤直人

先生

「ぜんぶ」「思い出のアルバム」混声合唱アルバム『風にのれ、僕らよ』「訪れ」「貝殻の歌」「砂の子、星の子」「果てしない助走」

「私が歌う訳」「ありがとう」

 

第9回

2020年

信長貴富

先生

混声合唱曲集『女性詩人による三つの譚歌』「花こそは心のいこい」「天空歌」「春」

混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」

https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2020/12/post-734.html

『女性詩人による三つの譚歌』演奏動画  https://www.youtube.com/playlist?list=PLdDbycYbalKmH7O4uP_Gcwtg8IAnLfULR

2020年度合唱特別講座VTR

https://www.youtube.com/playlist?list=PLdDbycYbalKmCYhtIC6fmL2YN9VNbkf6C 

第10回

2021年

大田桜子

先生

混声合唱組曲『私がいちばん大切にしたいもの』「悲しみの意味」「もっと怒れと」「庭にセレブがやって来た」「逢いたい「私がいちばん大切にしたいもの」

「その手をください」「地球誕生」

https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2021/12/2021-1.html

『私がいちばん大切にしたいもの』演奏動画 https://youtube.com/playlist?list=PLdDbycYbalKmh6hL86M_r4qcUL1sP3YJ-

2021年度合唱特別講座VTR

https://www.youtube.com/playlist?list=PLdDbycYbalKmTd8g-mYMBd0JEwwXTS25X 

第11回

2022年

三宅悠太

先生

混声合唱とピアノのための『遠きものへー「Vocalise」/朝の浜辺で」「VocaliseⅡ/海辺にて」「おやすみなさい」

混声3部合唱曲「このみち」「愛をあげよう」「花がほほえむ」

https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2023/01/post-1000.html

2022年度合唱特別講座VTR

https://www.youtube.com/playlist?list=PLdDbycYbalKmIbLSpBxsVu030-8KkEfQO 

 

第12回

2023年

上田真樹

先生

12月5日 本学芸術館ホールにて実施予定

演奏予定:混声合唱とピアノのための組曲『夢の意味』「朝やけに」「川沿いの道にて」「歩いて」「夢の意味」「夢の名残」他