Published using Google Docs
ウェブサイトリニューアルのためのアンケート結果報告
Updated automatically every 5 minutes

NPO法人丹波漆
ウェブサイトリニューアルのための
アンケート調査2022年 結果報告

アンケート調査のご回答をご報告させていただきます。

NPOの活動をより皆さまと共有できるようウェブサイトをリニューアルしたく、会員様および関係者の方にアンケートを実施いたしました。

アンケートは、QRコードを読み取ったリンク先のアンケート・フォームからご回答いただく形式で行いました。

ご回答の受付期間は、2022年3月21日(月)から5月31日(火)までとしました。

238名の方にQRコードを記したご回答依頼ハガキをお送りし(QRコードの読み取りに問題が生じた方にはメールにてリンクをお送りしました)、46名の方からご回答いただきました。

ご回答いただいた皆さま、ご協力いただき誠にありがとうございました。

NPO法人丹波漆


会員様種別とお住まいの地域

今回のアンケート調査にご回答いただいた方の割合

ご会員様種別

Forms response chart. Question title: 1-4. ご会員様種別. Number of responses: 42 responses.

お住まいの地域

Forms response chart. Question title: 1-5. お住まいの地域. Number of responses: 42 responses.

ご会員種別とお住まいの地域


イベントご参加回数

あなたが過去にご参加されたことのある丹波漆のイベントとご参加回数を教えてください。

Forms response chart. Question title: 2-1. あなたが過去にご参加されたことのある丹波漆のイベントとご参加回数を教えてください。. Number of responses: .


今後のご参加意向

今後以下のようなイベントがあれば参加してみたいですか?以下について、あなたのお考えを「そう思わない」~「とてもそう思う」でご評価ください。

Forms response chart. Question title: 2-2. 今後以下のようなイベントがあれば参加してみたいですか?以下について、あなたのお考えを「そう思わない」~「とてもそう思う」でご評価ください。. Number of responses: .

NPO法人丹波漆では、ウェブサイトのリニューアルを期に、会員様がより積極的に、丹波漆の活動にご関与いただける仕組みづくりを検討しております。以下について、あなたのお考えを「そう思わない」〜「とてもそう思う」でご評価ください。

Forms response chart. Question title: 2-3. NPO法人丹波漆では、ウェブサイトのリニューアルを期に、会員様がより積極的に、丹波漆の活動にご関与いただける仕組みづくりを検討しております。以下について、あなたのお考えを「そう思わない」〜「とてもそう思う」でご評価ください。. Number of responses: .Forms response chart. Question title: 2-3. NPO法人丹波漆では、ウェブサイトのリニューアルを期に、会員様がより積極的に、丹波漆の活動にご関与いただける仕組みづくりを検討しております。以下について、あなたのお考えを「そう思わない」〜「とてもそう思う」でご評価ください。. Number of responses: .Forms response chart. Question title: 2-3. NPO法人丹波漆では、ウェブサイトのリニューアルを期に、会員様がより積極的に、丹波漆の活動にご関与いただける仕組みづくりを検討しております。以下について、あなたのお考えを「そう思わない」〜「とてもそう思う」でご評価ください。. Number of responses: .


活動の周知

丹波漆の以下のような活動をご存知ですか?「まったく知らない」~「知っている」でご評価ください。

項目ラベル(左上から)

  1. インターネットからも会員の申込み・寄付ができる。
  2. 漆を植樹する土地の募集をしている。
  3. 耕作放棄地を借り受け、漆の植栽・管理を行っている。
  4. 自邸などに漆を植えたい方に、植樹の計画・作業の協力を行っている。
  5. 漆の木を買い取り、漆を掻いて販売している。
  6. 土地・フェンスなどの設備を寄付していただき、漆を育てている。
  7. 漆を植えたい方に、土地を紹介し植樹のお手伝いしている。
  8. 漆の木が生えている場所や過去に生えていた場所の情報を集めている。
  9. すでに生えている漆の木が育ちやすいように、周辺整備を行っている。

Forms response chart. Question title: 2-4. 丹波漆の以下のような活動をご存知ですか?「まったく知らない」~「知っている」でご評価ください。. Number of responses: .


Forms response chart. Question title: 2-4. 丹波漆の以下のような活動をご存知ですか?「まったく知らない」~「知っている」でご評価ください。. Number of responses: .


お知りになりたい情報・ご興味・配信方法

今後漆に関してどのような情報をお知りになりたいですか?以下について、あなたのお考えを「そう思わない」~「とてもそう思う」でご評価ください。

Forms response chart. Question title: 3-1. 今後漆に関してどのような情報をお知りになりたいですか?以下について、あなたのお考えを「そう思わない」~「とてもそう思う」でご評価ください。. Number of responses: .Forms response chart. Question title: 3-1. 今後漆に関してどのような情報をお知りになりたいですか?以下について、あなたのお考えを「そう思わない」~「とてもそう思う」でご評価ください。. Number of responses: .

漆にまつわることであなたが興味をお持ちの分野について「あてはまらない」〜「とてもあてはまる」でご評価ください。

Forms response chart. Question title: 3-2. 漆にまつわることであなたが興味をお持ちの分野について「あてはまらない」〜「とてもあてはまる」でご評価ください。. Number of responses: .

Forms response chart. Question title: 3-2. 漆にまつわることであなたが興味をお持ちの分野について「あてはまらない」〜「とてもあてはまる」でご評価ください。. Number of responses: .

今後、NPO法人丹波漆からお知らせを配信させていただくとしたら、どのような方法でお知らせを受け取りたいですか?「あてはまらない」~「とてもあてはまる」でご評価ください。

Forms response chart. Question title: 3-3. 今後、NPO法人丹波漆からお知らせを配信させていただくとしたら、どのような方法でお知らせを受け取りたいですか?「あてはまらない」~「とてもあてはまる」でご評価ください。. Number of responses: .


そのほか

漆に関することで、あなたが「今解決したいこと」「お困りのこと」「これからやりたいこと」があれば教えてください。

漆産業の全体が活性化するような取組みを行いたい。

気高く美しい漆塗りの魅力が尽きないことが困りごとです(笑)

培養細胞を作りたいがなかなか出来ない

漆を植える土地探し。今後、育ったあとの漆のかきかたが知りたい。

副産物の活用

博物館展示のためでない、一般家庭で使う漆工品の修理(陶磁器、ガラスの金継ぎも含む)

漆塗りのバッグ、革小物

日本産の漆の具体的な良さを発信していきたい

弁当箱に興味が有り、わっぱ弁当を作ってみたい。

薄いヒノキ材を桐村製材より入手しており、梅雨時には隣家の桜の皮を採集させてもらうことで合意済み。

家の床板に漆を塗ったので、2回目をやりたいです。一緒にやってみたい人を募ってみようかなと思っています。

漆が身近になる製品の実現

これからやりたいこと:漆についての知識的なまとめ&アーティストについて、一般の方向けに和文英文併記で公開すること。

今体験に参加しております。いつも丁寧に教えて頂いて楽しんでいます。もしよろしければ下準備とか道具の手入れなども教えて頂ければなと思います。

和紙と漆を用いた技法の模索

漆と似た植物のハゼ、ヌルデなどにの植生の比較(葉っぱ、花、傷をつけて樹液の違いを見るなど)をしてみたいです。

あなたが周りの人に丹波漆のサポーターになることを薦められるとすれば、どのような制度/特典/取り組みがあれば、さらに薦めやすいとお考えですか?

漆イベント+自然体験プログラム+宿泊のパッケージ

3年、5年とサポーターの歴に応じ「箸」「スプーン」等のお礼は如何ですか?

1.漆器のレンタル

2.『販売には向かないが、実用には耐えうる』という訳あり品の購入権(サポーターのみに送る広報誌等)

3.食事付きのボランティア作業

4.遠方からを想定する場合は、上記に加え『宿泊施設の斡旋』も行う

丹波漆の漆器や関連品の限定販売はどうでしょうか。

イベントでは、クルマをお持ちでない方が足の心配をしなくて良いフォローがあれば良いと思います。

丹波漆に関する体験講座への招待イベント等

友人などにお渡しできる様なパンフレットでも有れば良いと思います

植栽地整備や漆かき講習などを参加出来るボランティアや講習などを定期的にもう少し頻繁にして、お金だけでなく、色んな人が関われるようななオープンにしてほしい

丹波漆の購入を会員特典にする

具体的には思いつきませんが、何か特典があれば勧めやすい

漆の山が出来れば必然的に漆掻きをする人が出てくる。

漆を身近に感じられる入口の情報の整理。人によって必要な情報はちがうので、修理や金継したいひと、山仕事や里山づくりに興味があるひと、木工仕事で使うひとなど、漆に関わる多岐に渡る情報を提示してあげたら親切かなと思います。

漆だけでなく夜久野町全体の魅力も併せて伝える

クラウドファンディング、寄付に応じたプレゼント

●個人会員で、年会費1万円など?で、「漆の木」の植樹の際に、木に名付けて生育を見守れる(1万円など?)→子どもや孫の誕生記念、結婚記念としてどうぞ😊

●金継・漆器お直し特典:割れや欠けた陶磁器を金継ぎしてもらえたり、漆器のお直しをしてもらえる。又は、割引してもらえる。

●主に大企業むけ カーボンオフセット(年間数10万円〜? ):二酸化炭素排出のかわりに、植樹と管理の費用を支払うこと、排出量の購入

離れているので、夜久野町に行って参加することは無理です。

漆製品というと「高い」というイメージを持っていますが、お手頃価格の漆製品の紹介や、ネット販売。また、漆製品購入の時の会員割引などあれば嬉しいなぁと思います。

株主優待のように何年か継続すれば買物割引券が頂けるとか、小さなものでいいので漆製品の記念品が頂けるような特典があれば。

古い漆モノの修繕や塗りなおしができるとか、植栽地のライブカメラ見られるとか、漆とニス?を見分けられるようになるとか、丹波漆に行ったら看板(犬?猫?鳥?)動物に会えるとか…かなぁ汗笑

会員特典(丹波漆の商品:箸や箸置きといった小物など)

"本物"を実際に触ったり見たりできればお勧めしやすいと思いました。

今後のNPO法人丹波漆にご期待されることがあれば、ぜひお聞かせください。

夜久野漆の伝統を絶やさないようにお願いしたい。

漆に興味を持ってくれるライト層の裾野を広げたいのか、漆器を買ってくれるスポンサー層を増やしたいのか、はたまた生産に関わる関係者(生産層)を増やしたいのか、ターゲット層についてごちゃ混ぜな印象を受けました。

◆ライト層へ、漆器購入を勧める

◆スポンサー層へ、生産加工参加を勧める

◆生産層へ、寄付のお願いをする

これらが起こると普通は気が削げるものです。

『周知』『販売』『生産加工』のニーズ区分をハッキリとさせた宣伝周知を期待します。

京都府・日本の漆産業を支えるために頑張ってほしいです。

ご苦労が多いと存じますが、ご発展をお祈りします🎵

展示会を京都や大阪でやって下さい。

植栽頑張って下さい

いつも会報を楽しみにしています。なかなか行くことができなくても定期的にご活躍の様子を知るのが楽しみです。丹波漆の魅力を伝えながら保全・人材育成もされていることに興味関心があります。これからも情報発信よろしくお願いします。

皆さま大変な事ですが

頑張って日本の漆を広めて下さい

個人的にですが、植栽管理などのアドバイスをお願いします。

HPに文字が多くて、初めての人には取っつきにくく、難しいかもしれない。

商業ベースに乗るくらいの量が採れるようになることを期待しています。

他の地域より移住した若い方が積極的に活動できる環境が続いて行って欲しいです。

コロナ禍でなくなってしまった各種イベントがまたあれば是非参加したいと思っています。

日本産の漆の販路を広げてほしい

荒廃した山を買い取り、永年にわたる漆の里とする。

自治体所有の遊休地を提供してもらう。

例年の補助金を止め、例えば十年分の補助金で山を一括購入する。

がんばってください!

親族が丹波漆にお世話になり感謝しております。今後ともよろしくお願いします。何かお手伝いできればと思っておりますが、夜久野に行く機会もあまり取れておりません。

お疲れ様です。

消費者的希望ですが、日常使いの漆器のメンテナンスサービスがあるといいと思います。ツヤがなくなった漆器にスリをかけていただくとか。。金継ぎとか。。

顧客のニーズを聞く機会にもなると思われます。今後ともよろしくお願いいたします。

営利事業、より広い広報活動

理事長ご就任おめでとうございます!皆さまが、さらにご活躍されますように。

日本の伝統文化、芸術保持のため頑張ってほしいと思います。

○丹波漆の良さ、国産漆の必要性・貴重さなどの啓発。

○若者への技術の伝承

生き残っている丹波が、西日本の中心で頑張って欲しい。

これまでの皆さまの地道な活動が徐々に大きな流れになっていくと思います。その流れの中の一滴に成るべく、今後も力添えできれば嬉しい(とか言いながら会費滞納しててスミマセン恥)。

これからもよろしくお願いします。

京都市内に、アンテナショップの様な場所が在れば良いと思います。

その他は色々書きましたが、取止めのない話になってしまいましたので(送りません。)必要なら後日に。

年齢、健康上、自分に今何が出来るのか、必要有ればご注文下さい。

最近は中々伺えませんが、これからもよろしくお願いいたします。

桶いっぱいの漆を見てみたいです!

貴重なご回答をお寄せいただき誠にありがとうございました!

貴重な時間を使いご回答いただいた皆さまありがとうございました。

「そのほか」以下の自由文による回答では、会員様や関係者の皆さまが、当法人に求められていることや、ウェブサイトの改善すべき点も少しみえてきた気がします。また、温かい応援メッセージも多くいただき、身の引き締まる思いです。

すぐに反映することは難しいかもしれませんが、いただいた貴重なご意見を参考に、今後の活動につなげていけたらと 思います。

アンケートは今後も折をみて実施し、さまざまなご意見をお伺いできたらと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

NPO法人丹波漆