Published using Google Docs
kayoshii-jp
Updated automatically every 5 minutes

カヨシーさんとの楽しいおしゃべりです! 彼はトーナメントを通してとても強かったです。 会話の中では控えめでしたが、彼のプレーにはとても感銘を受けました!

Lemonspawn: ドミニオンオンライン のユーザー名はどうやって決めましたか?

kayoshii: 今勤めている会社でのニックネームから決めました

L: どんな会社ですか?ニックネームは意味がありますか?

k: IT関係の会社です。ボードゲームが好きな人が多く、おそらく日本で一番ボードゲームが遊べるIT関係の会社です笑 ニックネームの意味は特になく、自分の本名を少しもじったものです笑

L: いつ、そして、何故ドミニオンをプレイし始めましたか?

k:  学生時代の友人に教えてもらってドミニオンを知りました。その時は1,2回遊んだ程度だったのですが、2017年に今の会社に入社してからドミニオンが強い先輩がたくさんいて、その人たちの影響で本格的に遊ぶようになりました。

L: 私は知っているプレイヤーの同僚がいますか?

k:  Lemonさんが知っているかわかりませんが、auto_ppさん、nagadon21さん、isonotさんなどが同僚です。皆さんは僕が会社に入ったばかりの時にドミニオンを教えてくれました!   

L: 本当ですか?

[ここで、数年前のトーナメントで auto_pp に負けた話をしました。その後調べてみたら、auto_pp ではなかったことがわかりました。pop180 でした。私たちは大笑いしました…]

L: 試合中は何を食べたり飲んだりしますか?

k: 事前にエナジードリンクを飲んでゲームに臨んでいます。試合中はラムネを食べています。

L: お気に入りのカードは何ですか?その理由は何ですか?

k: 一番好きなカードは「移動動物園」です!色々なカードを使って遊びたい僕にぴったりのカードで、上手く手札を調節して3ドローできた時は最高な気分です!とても好きなので、昔から使っているアイコンが移動動物園の中にいるイラストを描いてもらいました笑

L: 一番嫌いなカードは何ですか?その理由は何ですか?

k: 「占い師」が大嫌いでいつもBANリストに入れています。初めて参加したドミニオンの大会で、自分のデッキのキーカードを何度もスキップされてトラウマになりました…

L: 去年占い師は亡くなりました笑笑

k: 🥳 本当に嬉しかったです!

L: ドミニオンオンラインでは、どの壁紙を設定していますか?

k: 「立て直し」です!

L: 新しい拡張パック「朝日(Rising Sun)」についてどう思いますか?

k:  最近の拡張はカードパワーがとても強くなっていましたが、「朝日」は良いバランスに思えて僕は好きな拡張です!影カードは使い方によってしっかりと実力が出る良いデザインだと思います。「狐」や「狸」、「米」や「侍」といった日本人として馴染み深いカードもとても良いなと思います。ただ、「忍者」は大嫌いです!!!

L: 私は忍者が好きんだけど

k: 先手のプレイヤーが3ターン目に必ずプレイできて、差が生まれやすいカードだと思いました...

後手の時に見ることが多いから嫌いなのかも笑

L:  最初の2試合は 7 ゲームまで続きましたが、ストレスを感じましたか?

k: はい。どちらのゲームも第5ゲームでカド番に追い込まれたので、とても緊張しました…。ただ、そこからもできる限りいつも通りプレイすることができたかと思います。

L: Mic Qsenochとの試合(ラウンド4)を振り返っていただけますか?決定的な瞬間は何でしたか?

k:どのゲームもMic Qsenochさんはとても上手に構築されていて、実力では負けていたと思います。特に印象深いのは第3ゲームで、「盗賊」でお互いのデッキを削り合う展開になりましたが引き分けになってくれて助かったと思いました。また、第6ゲームの5ターン目で、残りのデッキと祝福から最大限上振れした時のことを考えてレプラコーンを購入したことが上手くハマり、6ターン目に願いを獲得できたところも印象的です。とても強い相手だったため運に頼るプレイも必要だったと思っています。

[Mic の動画を見ました。確かに、kayoshii はデッキを追跡していて、6 ターン目は First mate のダブルピクシーからシャッフルトリガーで始まり、レプラコーンを起動するチャンスがあることを知っていたと思います。]

L:  vsiewnarとの試合(ラウンド5) を振り返っていただけますか?決定的な瞬間は何でしたか?

k:  vsiewnarさんもとても強く、ギリギリの差で勝てたゲームが多かったように思えます。第1ゲームの最後のターンで確率が低い”願いの泉”が当たり3-pileまで持っていけたことは幸運でした。第5ゲームは同じ戦略(現場監督-公領-公爵)を取りましたが、自分だけ5金を出し続けられたのも同じくラッキーだったなと思います。

L: 過去に準々決勝の対戦相手のRubestyとプレイしたことについて教えてください。

k: たまにレート戦で対戦する機会があり、いつも実力差を見せられている印象があります。ただ、dombotで過去の戦績を確認したところ意外と差はついておらず [4-6-2]、落ち着いてプレイできれば良い勝負ができる、と思い込むことにしています。

L: 準々決勝に向けてどのように準備しますか?

k: 全力で戦えるように、試合の直前はしっかり頭を休めようと思っています。

L: トーナメントに参加している他のプレイヤー (npmt20bfacg、Rubesty、syouhisya、kazumaru0828、agoo03、Naesala、HolZ) をどう思いますか?あなたが勝たなかった場合、誰が勝つと思いますか?

k: やはり同じ国のプレイヤーとして、Rubestyさん、syouhisyaさん、kazumaru0828さん、agoo03さんは注目しています。特に僕とagoo03さんはkazumaru0828さんにドミニオンを教わっていた時期がある(通称: かずまる道場)ので、特に注目しています。このお二人のどちらかと決勝戦を戦うことができればこんなに嬉しいことはないですし、優勝するならこのお二人のどちらかなのではないかと思います。