2025年5月4日現在
DOWNHILL SERIES in 全日本選手権実施要項
■開催日
2025年6月14日(土)~6月15日(日)
■会場
ウイングヒルズ白鳥リゾート
〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
■主催
DOWNHILL SERIES実行委員会
■後援
MTB日和、シクロワイアード、シクロチャンネル、サイクルスポーツ、
バイシクルクラブ、Ebike Japan、realridemtb.jp
■協賛
BOA、株式会社あさひ、KENDA TIRE、GIANT、TANNUS、OHLINS、FOREST ADVENTURE、MCインターナショナル、Tomo’s Top Picks、吉野ヶ里町、前田製菓、
大谷山荘ロースタリー、松本情報工科専門学校スポーツバイシクル学科、
CROSS SECTION、他協賛各社
■協力
株式会社シマノ
■申込方法
DOWNHILL SERIES公式サイトから申し込み
■申込日
2024年5月4日(木)~5月30日(金) 23:59 ※予定 ※締め切り厳守
■ウェブサイト
■実施種目とクラス
ダウンヒル(DHI)
・男子オープン(2008年以前生まれ)
・女子オープン(2008年以前生まれ)
※2009年以降生まれの方は今大会は未登録クラスにはエントリーできません
※全日本選手権との共催となる
※全日本選手権とのWエントリーは認めない(JCF登録者は全日本選手権へエントリーしてください)
※タイムドセッション、予選はおこなわれない
■参加費 9000円
■コース使用料 調整中(当日チケットセンターにて販売)
■タイムスケジュール
※天候、その他の都合により変更になる場合があります。
※試走開始時間等は現在調整中のため、今後変更となる可能性があります。
6月14日(土)
07:30−09:00 コース徒歩視察
08:30−14:00 ライセンス・コントロール 、ナンバー配布(大会本部)
09:00−15:30 搬送開始
09:30−14:15 オフィシャルトレーニング(全クラス、DOWNHILL SERIES含む)
14:45−16:00 全日本選手権タイムドセッション
(男女ユース、マスターズ、エリート)
16:15− チームマネージャーズミーティング
6月15日(日)
07:30−08:30 ライセンス・コントロール 、ナンバー配布(大会本部)
08:30− ダウンヒル搬送 ※時間調整中
08:45−09:15 オフィシャルトレーニング(DOWNHILL SEREIS)
09:15−09:45 オフィシャルトレーニング(全クラス)
09:45−10:20 オフィシャルトレーニング(エリート、ユース、マスターズ)
11:00− 全日本選手権クオリフィケイション
男女ユース、男女マスターズ、男女エリート
DOWNHILL SERIESファイナル
女子オープン・ファイナル: DOWNHILL SERIES
男子オープン・ファイナル: DOWNHILL SERIES
全日本選手権ファイナル
女子ユース・ファイナル (Top5 from Qualification)
男子ユース・ファイナル (Top10 from Qualification)
女子マスターズ・ファイナル (Top5 from Qualification)
男女マスターズ・ファイナル (Top10 from Qualification)
女子エリート・ファイナル (Top10 from Qualification)
男子エリート・ファイナル (Top30 from Qualification)
■競技規則
2025年版DOWNHILL SERIES競技規則、大会特別規則による
■表彰
全競技終了後におこなう。各クラス 1位、2位、3位に賞状を授与する。
■その他(必ずお読みください)
・コース走行には受付で配布されたゼッケンを装着必須とする。また指定時間外のトレーニングは不可。
・大会中の疾病、負傷については、応急処置のほかは参加者の責任とする。
・参加者は有効な保険加入をしてください。また健康保険証を持参すること。
・申込書、注意事項等は随時、公式サイトにて発表します。郵送での伝達は行わない。
・参加申込時に記載された個人情報は、主催者が本大会にかかわる業務に使用する他、名前、生まれ年、性別、所属などをスタートリスト、リザルトで公開する。また、主催者が会場で撮影した動画や画像を本大会に関わる業務、媒体各社へのプレスリリース、および主催者の自転車関連事業で使用する場合があることを了承すること。
・タイムテーブル、注意事項等はコミュニケとして必要に応じ随時掲示板に掲載される。
・競技途中で棄権する場合は、必ず近くのマーシャルかフィニッシュ地点の競技役員へ棄権する旨と自分のナンバーを知らせること。役員より失格と通告された競技者は速やかにコース外へ出ること。
・ダウンヒルのトレーニング、競技においては肘、膝がカバーされているウエアを着用しなければならない。
・競技中にマーシャルによる赤旗が振られるのを見た競技者は、直ちに停止すること。また停止後はフィニッシュ地点まで進み、フィニッシュラインコミッセールに再出走を要求して次の指示を待つこと。
・エントリー費はいかなる理由においても返金しない。
■問い合わせ
・DOWNHILL SERIES in 全日本選手権についてのお問合せ
DOWNHILL SERIES実行委員会 https://dhseries.jp/contact-page/
・全日本選手権大会についてのお問合せ
(公財)日本自転車競技連盟 業務部 https://jcf.or.jp/contact/
大会詳細は JCF ウェブサイトをご覧ください
※JCFからの返信がないなどの場合はお早めにDHS大会事務局へお問合せください