1. 利用したい空間ページにある"予約リクエストを送信する"をクリックする。
2. 次のページで希望日時、ご利用形態、ご使用人数、ご使用用途などを入力し、“次に進む”をクリックする。
3. 入力内容が表示されますので間違いがないかご確認ください。
入力内容に間違いがなければ、合計金額を確認し、“次に進む”をクリックしてください。
4. お支払い方法を入力する。
5. “利用規約”と“プライバシーポリシー”の内容を確認し、チェックをつける。
7. 予約リクエスト完了のページから、“お申し込み内容を確認することができます。
予約リクエストが承認された後のキャンセル料金は以下の通りとなります。
利用空間に忘れ物をした時の対応方法 (同行者・参加者の場合)
お寺空間にログインし、空間を借りる際に必要となるアカウントです
アカウントの登録は無料です。
注意点
メールアドレスにてご登録の場合は、登録したメールアドレスに以下の本登録メールが送られます。
件名: 【お寺空間】メールアドレスを認証してください
送信元: noreply@oterarental.jp
届かない場合は、下記の方法を試してください。
お寺空間へのログイン方法と、ログイン時に発生するトラブルについて案内します。
- 目次 -
・スマホの場合
1.メニューバーをクリックして開き、"ログイン" をクリック
2. ログインページが表示されます。 アカウント作成時に登録したメールアドレス・パスワードを入力し、"ログインする" をクリック
・P Cの場合
"メールもしくはパスワードに誤りがあります。" というエラーメッセージが表示される
本登録が完了していない可能性があります。
お寺空間では、ご登録のメールアドレスが利用可能なものかを確認するため、新規登録時に入力されたメールアドレス宛へ、”ご登録メールアドレスの確認”のメールを送信しています。メールが届いていない場合は会員登録を行ってください。
メール内の "アカウントを承認する" ボタンを選択すると、本登録が完了し、ログインが可能な状態となります。
なお、アカウントの承認は登録後24時間以内に行う必要があります。
24時間を超過している場合、もしくはメールが見当たらない場合には、"本登録メールの再送手続き" より、本登録メールの再送手続きを行ってください。
入力されたメールアドレスとパスワードが誤っている可能性があります。
入力したメールアドレスとパスワードを再度ご確認ください。
その他の可能性
すでにゲストアカウントを退会している可能性があります。
お寺空間では、一度ゲストアカウントを退会すると、同じメールアドレスでの登録はできません。
別のメールアドレスで新規アカウントを作成してください。
パスワードを忘れてしまった場合、パスワードを再設定してログインしてください。
メールの送信は、ログイン画面から行うことができます。
3. 入力したメールアドレス宛に"パスワード再設定"のメールが届きますのでそちらよりお手続きください。
お寺空間利用規約に従い、ユーザーのアカウントを制限・停止・削除する場合があります。
あらかじめご了承下さい。
新しいパスワードを保存した時点で、新しいパスワードが適用されますのでご注意ください。
1. ログイン後、マイページ>“アカウント情報・編集”へ移動
2.“アカウント情報”ページが表示されます。
3. ページをスクロールし、パスワードの項目をご入力ください。
入力後、 "変更する" を選択
以上でパスワードが変更されます。
1. ログイン後、マイページ > “アカウント情報・編集”をクリック
2.“ご登録中のアカウント情報”ページが表示されます。
3. ページをスクロールし、メールアドレスの項目をご入力ください。
入力後、 "登録情報を変更する" を選択
4. 新しく設定するメールアドレスあてに”ご登録メールアドレスの確認”のメールが届く
メール内に表示されている"メールアドレスを変更する" を選択(タイトルに間違いがないか確認)
5. "アカウント登録完了" 画面が表示され、メールアドレスの変更が完了
以上でメールアドレスが変更されます。
注意点
お寺空間では、未成年の方も登録・利用が可能です。
ただし、未成年の方のみの利用についてはお寺さまから保護者から得た同意の証明を求められる場合があります。
その場合にご提出いただけるよう、未成年の方は予め同意書をご準備いただきますようお願いいたします。
1. トップページにて、希望する検索項目を入力し"お寺を検索する"ボタンをクリック。
2. 検索結果から条件を変更する場合には、画面上部の検索条件を入力してください。
各空間ページには、設備・サービス、収容人数といった、予約するにあたり検討すべき必要情報や機能が集約されています。
空間ページの空き日程から、予約前に空間の空き状況を確認することができます。
1. 空間ページの"他日程の空き状況を確認する"を選択
2. カレンダーが表示されるので、空き状況を確認したい日付を選択
3. 利用可能な時間帯が表示されます。
予約は承認制になっています。
レンタルしたいお寺の空間が見つかったら、予約リクエストを送信して予約しましょう。
お寺からの承認通知が来てはじめて予約確定となります。
予約リクエストの送信には“会員登録”が必要になります。
注意点
"予約リクエスト"とは、使用したい空間、日時、使用用途などの条件を伝え、お寺さまに利用の可否を確認するためのものです。
お寺さまの予約リクエストの"承認"によりはじめて予約が確定し、空間の利用が可能となります。
使用用途や日程を予約リクエストで送信後、お寺さまが確認し、空間の使用可否を通知します。
可否の結果はメールかマイページの“予約内容”から確認できます。
一方、お寺さまがリクエストを"否認"した場合や、48時間以内に回答がない場合(期限切れ)は、空間を利用することができません。
注意点
予約リクエストを送信するまでの流れ
設備などのオプションは空間ごとに違います。
クレジットカードの情報を入力してください
チェックを入れた時点で同意したことになります。
同時に“キャンセルポリシー”もご確認ください。
お寺さまへ予約リクエストが送信されます。
別途ご登録されたメールアドレスに予約リクエストの内容が自動送信されますのでご確認ください。
注意点
・予約内容の通知メールは会員登録されているメールアドレスに送信されます。
確定前に送信先のメールアドレスに間違いがないか必ずご確認ください。
空間や設備オプション、お寺さまに関しての情報やご質問は、直接各空間を管理しているお寺にお問い合わせください。
予約リクエストの送信後は、"マイページ"の”予約内容“から予約内容を確認できます。
予約詳細では、予約リクエストの現状ステータス、選択オプションなどの予約内容や、空間のmapなどを確認できます。
注意点
1. マイページにログイン後、“予約内容”をクリックする。
2. 予約一覧から確認したい予約の“予約内容を確認する”をクリックする。
3. 予約の詳細情報が表示されます。
現在のステータス | 予約の状況(ステータス)が確認できます。
|
予約詳細 | 予約の概要を確認できます。
|
お寺さま連絡先 | お寺さまの電話番号が表示されます。
|
4.“予約変更リクエスト”を選択し、変更内容をご入力ください。
5.予約変更内容のメールが送信されますのでご確認ください。
注意点
・予約内容の通知メールは会員登録されているメールアドレスに送信されます。
確定前に送信先のメールアドレスに間違いがないか必ずご確認ください。
予約のキャンセルを行う場合は、サイト上で"キャンセル手続き"を行う必要がございます。
予約のキャンセル方法は以下の通りとなります。
1.マイページにログイン後、“予約内容”をクリックする。
2. 予約一覧から確認したい予約の“予約内容を確認する”をクリックする。
3. 予約の詳細情報が表示されます。
4.“キャンセルしたい場合”を選択してください。
この時点でキャンセルが確定いたします。キャンセルの取消しはできませんのでご注意ください。
誤ってキャンセルをしてしまった場合、再度予約リクエストの送信が必要になります。
5.“予約内容”ページにて、キャンセルをした空間のステータスが“キャンセル”になっていることをご確認ください。
注意点
・予約キャンセルの通知メールは会員登録されているメールアドレスに送信されます。
確定前に送信先のメールアドレスに間違いがないか必ずご確認ください。
・キャンセル日時、予約のステータス、ゲスト・お寺さまのどちらがキャンセルの操作を行ったかにより、キャンセル時に発生する料金が異なります。
キャンセルの操作を行う前に、「キャンセルポリシー」を確認し、発生する料金をご確認ください。
キャンセル料金は、キャンセルポリシーにより決定されます。
キャンセル時に発生する料金
キャンセル料金は、予約完了後、ゲストによるキャンセルが行われた際に発生する可能性があります。
キャンセル料金には、"キャンセル料"と"サービス料金"の二種類があります。
キャンセル料 | サービス料金 | |
1.予約完了前 : | 発生しません | 発生しません |
2. 予約完了前 : | 発生しません | 発生しません |
3. 予約完了後 : | 発生します | 発生します |
4. 予約完了後 : | 発生しません | 発生しません |
*キャンセルのタイミングによって、ゲストによるキャンセルが行われた場合にもキャンセル料金が発生しない場合がございます。
《キャンセル料》
空間の キャンセルポリシー に基づき発生、金額が決定される料金です。
予約完了後にゲストによるキャンセルが行われた場合に発生する可能性があります。
《サービス料金》
お寺空間にて申し受ける手数料です。
予約完了後にゲストによるキャンセルが行われた場合に発生する可能性があります。
金額は"利用料金"の5%です。
キャンセル料金のお支払い方法
キャンセル料金のお支払い方法は、予約リクエスト送信時に入力していただいたカードでの決済になります。
キャンセル料金のお支払い方法の詳細については、下記の通りとなります。
料金のお支払い方法
ゲストによるキャンセルが行われると、利用料金の返金と、キャンセル料・サービス料金の再決済が行われます。お支払いの手続きは不要です。
予約時にお支払いいただいた金額からキャンセル料等を差引き、差額を予約時と同じクレジットカードへ返金することにより、キャンセル料等のお支払いとさせていただきます。
払い戻しまでの期間はカード会社の規則によって異なり、処理に時間がかかる場合があります。
キャンセルポリシーとは、キャンセル時に発生する料金や注意事項です。
キャンセルポリシーに基づき、キャンセル料が決定されます。
各キャンセルポリシーの内容については以下をご参照ください。
確定タイミング | ゲストがキャンセル |
予約リクエスト確定前(未承認) | キャンセル料、サービス料ともに発生いたしません |
予約リクエスト確定後(承認済) | 3日前まで:キャンセル料無料、サービス料(ご利用料金の5%)のみを請求 2日前:キャンセル料(ご利用料金の20%)とサービス料(ご利用料金の5%)を請求 1日前:キャンセル料(ご利用料金の50%)とサービス料(ご利用料金の5%)を請求 当日:キャンセル料(ご利用料金の100%)とサービス料(ご利用料金の5%)を請求 |
予約リクエスト後、お寺からの承認前のゲストキャンセルについては"キャンセル料"、"サービス料金"ともに発生しません。
例)
キャンセルポリシーは空間ページにて、予約時に確認することができます。
1. 希望の空間を選択する。
2.希望日時や使用用途など詳細を入力し次に進む。
3.お支払い画面下部の"キャンセルポリシー"欄にて、適用されているキャンセルポリシーが確認できます。
キャンセルポリシーの詳細を確認したい場合には、"キャンセルポリシー▼"をクリックします。
4.キャンセルポリシーの詳細が確認できます。
Q. 予約したはずだが、"予約一覧"に表示されない
A.予約したときとは別のアカウントでログインしている可能性があります。お心当たりのメールアドレスを入力し再度ご確認ください。
また、通信障害等、何らかの理由で予約が完了していない場合があります。
予約完了時に予約完了の通知メールを受信していない場合は、再度予約リクエストを送信してください。
Q. お寺さまと連絡がとれません
A. メッセージや電話で連絡しても、お寺さまからの返信が確認できない場合は、お寺空間までお問い合わせください。
お問い合わせ画面より予約番号を入力の上、お問い合わせ下さい。
対応にお時間を要する場合がございます点、あらかじめご了承ください。
空間のご利用中に設備を破損もしくは紛失するなどのトラブルが生じた場合、速やかにお寺さまへ報告してください。
注意点
空間の設備や備品を破損もしくは紛失した場合は、速やかにお寺さまへ連絡し、以後の対応についてお話し合いください。
予約確定時に自動送信されるメールに若しくは、メッセージ機能で送られてくるメッセージに記載されていますのでご確認ください。
入場方法に関するメッセージが見当たらない場合は、お寺さまへご連絡ください。
退室方法は、各空間によって異なります。
退室方法に関するメッセージが見当たらない場合は、お寺さまへご連絡ください。
退出時に特に注意が必要な、”清掃”と”退室時の連絡”については下記の通りです。
注意点
退室時、使用した設備は元の場所に戻してください。ゴミは持ち帰りをお願いいたします。
その他空間退室時の清掃についての手順は、空間を管理している各お寺さまにて定められます。
清掃ルールが守られなかった場合、お寺さまが独自で定めたペナルティの対象となる場合もありますのでご注意ください。
ご不明点がございましたら、ご利用前にお寺さまへご確認ください。
各空間の清掃ルールについては、空間ページの注意事項から確認が可能です。
退出される際はお寺さまへお声をかけていただきますようお願いいたします。
退出時現地にお寺さまが不在の場合、退出を知らせるために、メッセージまたは電話にてお寺さまに一報を入れるようにしましょう。お寺さまの連絡先は予約確定後、予約詳細ページにて確認できます。
お忘れ物への対応方法は各空間のお寺さまにより異なります。
対応方法については、お寺さまへ直接ご確認ください。
注意点
・他の予約者が利用中に空間に入室すると、トラブルに発展する可能性があります。
・空間の近くにいた場合にも、空間へ入室する場合には、必ずお寺さまへの確認を行なってください。
お忘れ物への対応方法についてはお寺さまに直接ご確認いただく必要があります。
緊急連絡先として、予約者にはお寺さまの電話番号を開示していますので、お寺さまの電話番号を予約者にご確認ください。
予約者とのコミュニケーションが不可能な場合には、空間を管理しているお寺に直接ご確認ください。
お寺空間でのお支払い方法はカード決済に限ります。
注意点
ご利用可能なクレジットカードの種類
クレジットカード決済の場合には、予約リクエスト送信の段階で、利用料金が仮払い(与信枠の確保※)状態となります。
確保されている料金は、予約が成立したタイミングで、決済が確定します。
予約が完了した後も、ご利用日の翌日中までは決済金額を変更することが可能となります。
※与信枠の確保とは 「与信枠」とは、カード発行会社が消費者の信用に基づいて定める限度額のことです。 |
注意点
予約リクエスト送信時に、ご利用料金の与信枠の確保が行われます。
その後、お寺さまが予約リクエストを承認し、予約が成立すると、与信枠の決済が確定します。
予約リクエスト送信時に、ご利用料金の与信枠の確保のみが行われております。
その後、お寺さまが予約リクエストを否認すると、与信枠の確保がキャンセルされ、決済は行われません。
カードのご利用明細に金額が表示されている場合には、ご利用のカード会社へ詳細をお問い合わせください。
予約リクエスト送信時に、ご利用料金の与信枠の確保が行われます。
予約リクエスト送信から、7日間が経過してもお寺さまが承認・否認しなかった場合には、予約が期限切れとなり与信枠の確保がキャンセルされます。
カードのご利用明細に金額が表示されている場合には、ご利用のカード会社へ詳細をお問い合わせください。
領収書の発行および、宛名変更方法
日付はご利用料金のご決済日(予約リクエストの承認が行われた日)となります。
注意点
注意点
予約確定時に自動送信されるメールまたは予約確認ページにに入室・退室方法が記載されていますのでご確認ください。
退室方法に関するメッセージが見当たらない場合は、お寺さまへご連絡ください。
|
トラブル防止のため、利用当日までに下記の項目をマイページにて必ずご確認ください。
“マイページ”の“予約内容”から、予約ステータスが問題なく”予約確定”となっているか必ずご確認ください。
“マイページ”の“予約内容”から、”予約内容を確認する“をクリックすると予約の詳細が確認できます。
空間の所在地、空間利用方法、利用ルールは、下記いずれかの項目に記載されています。
利用前に必ず目を通して準備を整えましょう。
予約内容の通知メールは会員登録されているメールアドレスに送信されます。
確定前に送信先のメールアドレスに間違いがないか必ずご確認ください。
※ご自身で受信メールの制限を設定している場合は、通知メールが届かない場合があります。ご注意ください。
空間ページ、お寺さまからの通知メールの内容を確認しても、空間の利用について不明点がある場合には、お寺さまに問い合わせをしてください。
お寺さまの電話番号は、予約完了後、予約情報画面に表示されます。
メッセージや電話で連絡を行ってもお寺さまからの返信が確認できない場合は、お寺空間までご相談ください。
お問い合わせより予約番号を記載の上ご連絡下さい。
対応にお時間が要する場合がございますことを予めご了承ください。