アカデミック・ライティング講座
英文ライティングの基礎:パラグラフ・ライティング
講座概要
本講座は、文法や形式にこだわり英文を作るのではなく、アカデミックな視点から、自分の考えを相手にきちんと伝えるために、まとまった英文を論理的に構成するための基礎を習得することを目的としています。翻訳ソフトやAIの近年の急速な発展により、英文の読み書きは容易にできる時代になっています。しかしながら、読み手が納得するように、自分の考えを明確に伝える英文を構成するのは書き手の力が必要です。本講座では、パラグラフ・ライティング(段落作文)を通して、論理的英文表現の基礎力を養成します。
※本講座はZoomによる遠隔形式で実施いたします。
講座スケジュール(全7回)
- 2022年5月14日(土) 10:00 ~ 12:00
- 2022年5月28日(土) 10:00 ~ 12:00
- 2022年6月11日(土) 10:00 ~ 12:00
- 2022年6月25日(土) 10:00 ~ 12:00
- 2022年7月 9日(土) 10:00 ~ 12:00
- 2022年7月23日(土) 10:00 ~ 12:00
- 2022年8月 6日(土) 10:00 ~ 12:00
対象者
- 英検2級以上、TOEFLなどの英作文問題対策を求めている方
- 読み手に伝わる英語の論理的表現の基礎を身につけたい方
- エッセイ・ライティングのための基礎を身につけたい方
英語レベル
英検準2級程度、またはそれと同等と思われる英語力
受講料
7,000円
講師
富永 裕子(清泉女学院大学 人間学部心理コミュニケーション学科 准教授)
各回で扱うテーマ
- パラグラフとは何か
- Topic sentenceの練習
- パラグラフの単一性
- パラグラフを書く技術
- パラグラフの構成を明示する練習
- パラグラフを書く練習
- 句読点の使い方
その他
- ご都合の良い回のみの受講でもご参加いただけます(その場合も受講料は7,000円)。
- 本講座はZoomによる遠隔形式で実施いたします。
- 講座内で、復習教材についてご案内します。