S2843="3人の女の子(幽霊)", R2838="女の子(幽霊)", X2844="2人の女の子(幽霊)", W2839="2人の女の子(幽霊)"
パルコキノシタ Parco Kinoshita
Born in Tokushima in 1965. After graduating from Nihon University College of Art, he taught at a primary, junior high and senior high schools, followed by multifaceted activities as an artist, illustrator, and cartoonist.
〔プロフィール〕
1965年徳島生まれ。漫画家、現代美術家。
小中高の教師を経てイラストレーターに転向、
月刊漫画ガロで漫画家デビュー。
小学生を対象にしたワークショップや、
ベネチアビエンナーレ、ドクメンタでの国際展にてゲリラパフォーマンスを行うなど、
軽いフットワークと柔らか頭で世界を突進中。
教育と美術の研究も。
昭和40年会会員。
〔個展〕 |
|
2013 | 「かすかに揺れている毎日」(新宿眼科画廊 / 東京) |
2012 | 「幽霊でもいいから」(新宿眼科画廊 / 東京) |
2002 | 「図工」(現代HEIGHT / 東京) |
1999 | 「パルコキノシタ花個展-アドゥレセンス黙示録展」(現代美術製作所 / 東京)、他多数 |
|
|
〔主なグループ展、プロジェクト〕 | |
2013 | 「昭和40年会男木学校」(瀬戸内国際芸術祭 / 男木島) |
2000 | 「小学生と映画を作る」(ワークショップ / 東京都現代美術館) |
2001 | VOCA展 |
1999 | 「国際シティビデオインスタレーション 秋葉原TV」(秋葉原電気街 / 東京) |
1998 | 「昭和40年会展(バルセロナ/ローザンヌ、スイス/ワイマール、ドイツ)、他多数 |