ゴルフショップ・アウトイン利用規約
第1章 総則
第1条(目的)
本利用規約は、株式会社EVANESS(以下、「当社」という)が運営するゴルフショップ・アウトイン(以下、「本施設」)の利用・運営管理に関する規則を定めることを目的とする
第2条(利用規則の遵守)
本施設を利用する者は、本利用規則その他当社が定める規則等を遵守しなければならない。
第2章 会員制度
第3条(会員制度・契約期間)
1 本施設は、会員でなければ利用することができない。
2 本施設の会員となるには、本施設の定める入会手続き通らなければならない。
第4条(入会金等)
1 会員は、入会金、利用料等を支払う。
2 入会金は、入会した日に支払う。
第5条(会員資格)
会員は以下の要件を満たさなければならない。
①本利用規約に同意すること。
②健康状態に異常がなく、 医師等により運動を禁じられていないこと。
③未就学児でないこと。 なお、満18歳未満の場合、 入会に際し保護者の同意が必要となる。
④暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者又はその構成員ではないこと、かつ将来にわたって該当しないことを表明する方。
⑤その他、当社が会員として適切でないと判断したとき。
第6条(会員情報・会員プランの変更)
1 会員は、入会申込書の記載事項に変更があった場合、速やかに本施設に届け出な ければならない。
2 会員プランを変更するには、前月10日までに申請することを要する。
第7条(会員による退会)
1 会員は退会することができる。当月をもって退会するには当月10日までに退会手続きをしなければならい。
2 当社は、会員が第15条(禁止行為)に違反した場合、当該会員を退会させることができる。
第8条(入会金、利用料等の返還)
会員が退会した場合、当社は退会した会員に入会金、利用料等を返還しない。
第9条(予約制)
1 会員は、事前に予約して本施設を利用する。
2 本施設の予約、予約の変更・取消しは、本施設が定める方法によって行う。
第10条(会員資格の喪失・休会)
1 会員は、以下の事由により会員資格を失う。
① 第5条(会員資格)の要件を欠けたとき
② 第7条による退会
③ 死亡
④ 第15条(禁止行為)に違反したとき
⑤ 本施設を利用しない期間が1年を超えたとき
第11条(会員資格の譲渡禁止)
会員資格は、会員本人限りのものであり、第三者に譲渡することはできない。
第3章 施設の利用・管理
第12条(本施設の運営管理・防犯カメラ)
1 会員は、当社が定める運営・管理規則に従い本施設を利用する。
2 当社は、犯罪、迷惑行為等を防止する目的で、トイレを除く本施設内に防犯カメ ラを設置し録音・録画することとし、会員及び本施設の利用者はこれを承諾す る。
3 VIP会員は、会員以外の同伴者(2名まで)と本施設を利用することができ る。
4 通常会員及び平日昼間会員は、会員以外の同伴者(1名まで)と本施設を利用する ことができる。
5 前項の同伴者は、本利用規則及び当社が定める運営・管理規則等に従い、本施設 を利用する。
第13条(本施設の利用)
1 会員は、本施設を利用する他の利用者の迷惑とならない方法で本施設を利用す る。
2 会員は、本施設の設備・機器を使用方法に則って使用する。
第14条(営業時間・休日)
1 本施設の営業時間は、本施設のホームページに定めるところとする。
2 本施設の休業日はて以下の通りとする。
(1)夏季・年末年始等、本施設が指定する日
(2)本施設の保守・点検、器具の整備等により本施設を利用することができないと き
第15条(禁止行為)
会員は、本施設において以下の行為をしてはならない。
1 本施設備付以外のボールを使用すること
2 本施設内の備品、ボール、用具等を持ち出すこと。
3 本施設内の設備・機器を本来の使用方法に反した利用すること
4 本施設寧の設備・備品・機器等を損壊すること
5 大声を発したり、大きな音をたてること
6 本施設内にペット・動物を持ち込むこと
7 本施設を第三者に利用させること
8 飲酒・喫煙
9 飲酒・酩酊下で本施設を利用すること
10 物品販売、営業行為
11 本施設類似施設及び類似サービスの勧誘、無許可のアンケート、署名活動
12 政治活動
13 刃物、危険物等の持ち込み
14 他の利用者に対する迷惑行為
15 正当な理由なく予約のキャンセルを繰り返すこと
16 その他、法令・公序良俗又は当社の定める規則に反する行為
第16条(謄写の免責)
1 会員は、本施設内において、自己の所有物を自らの責任において管理するものとし、本施設内で発生した盗難、紛失、破損、傷害その他の事故について当社に故意または過失がある場合を除き、当社は一切の損害賠償責任等の責任を負わない。
2 本施設及び本施設の駐車場で発生した事故、会員同士の間に生じたトラブル等について、当社は責任を負わない。
第17条(会員の責任)
会員は本施設の利用に関して当社または第三者に損害を与えた場合、その損害を賠償しなければならない。ただし、会員に帰責事由が認められない場合、その限りではない。
第18条(本施設の利用制限又は閉鎖)
1 当社は次の各号のいずれかに該当する場合、本施設の全部または一部を閉鎖又は利用を制限することができる。
①地震、台風、その他天変地変が生じたときまたは生じる可能性が生じたとき
②その他、当社が本施設を利用することが困難であると判断した場合
2 前項により本施設を閉鎖するとき、本施設は会員との入会契約を解除することができる。
第4章 その他
第19条(個人情報保護方針)
1 当社は、保有する会員の個人情報を厳重に管理し、本人の同意なしに第三者に 提供・開示しない。
2 当社は、保有している個人情報について、会員より訂正・利用停止の請求があった 場合、本人であることを確認した上、 訂正・利用停止等をする。
第20条(利用規約の改定)
1 当社は、適宜、本利用規約を改訂する。
2 利用規約の改定は、会員に告知した日の1か月後から効力を生じる。
第21条(管轄裁判所)
本利用規約に定める事項に関する会員と当社の訴訟は、名古屋地方裁判所を第1審の管轄裁判所とする。
以上