(translated by twitter user @dauntingdeletor, find the rest of my ffxiv translations here!)
???? : ……隣、いいかな。
...May I sit next to you?
???? : キミは、外の時間を生きている子だね。
You come from outside our time, I see.
さては、エメトセルクを追ってきたのかな?
Have you come in search of Emet-Selch?
???? : おっと、警戒は不要だよ。
Oh, no need for alarm.
ワタシはただの影、ここに在って無いものだ。
I am but a shade, of no real substance.
ヒュトロダエウス : 名を、ヒュトロダエウスという……そう認識している。
My name is Hythlodaeus… or so I can recall.
ここが、ある時間を写し取っただけの幻影都市だともね。
This is but an illusion, a snapshot of the past of this city.
ヒュトロダエウス : ほかの影たちは、それに気づいていないみたいだけれど……
It would seem as though the other shades are not aware of it...
大方、エメトセルクがワタシを再現するときに、
雑念でも混じったのではないかな。
Most likely, Emet-Selch allowed a few stray thoughts to distract him while he was recreating me.
ヒュトロダエウス : 「ヒュトロダエウスだったら、真実を見抜くだろう」とかね。
"Hythlodaeus would surely realize the truth", he thought.
ワタシたちは、これでも良い友人同士だったから……。
We were that close as friends, after all...
ヒュトロダエウス : とはいえ、結局のところはほかと同じ、
思い出のアーモロートを彩るだけの、にぎやかしにすぎないよ。
Even so, I am no more alive than the rest of Amaurot he brought forth from his memories.
ふいに湧いた泡のように、不確かで脆いものさ。
Weak and ephemeral, like foam on the waves.
ヒュトロダエウス : ……ここまで来ているキミなら、知っているかな。
...If you have come this far, then you know, do you not?
ワタシたちは、「今日」のあと、大きな災厄に見舞われるんだ。
Of the calamity that looms over us after "today".
ヒュトロダエウス : 最初、局地的にはじまったその災厄は、
やがて星全体におよび、正真正銘の終末と化した。
It began from the earth, and would eventually grow to encompass the entire planet, spelling out true ruin.
ヒュトロダエウス : 十四人委員会……まあそのときには十三人になってたんだけど、
ともかく彼らは、「星の意志」を創ることで綻びた理を直し、
災厄を鎮めようとしたんだ。
The Council of Fourteen… well, I suppose they were only Thirteen by then, decided to bring into existence the "Will of the Planet", and by doing so suppress the calamity.
ヒュトロダエウス : けれど、それほどの創造には、とても大きな力がいる……。
But such a massive act of creation required an equally large amount of aether...
ヒュトロダエウス : だから、生き残った人類のうち、
約半数が自分の命を力として差し出した。
And so half of the survivors gave up their lives to serve as the source of the aether.
ヒュトロダエウス : そうして生み出されたゾディアークによって、
望みどおり、災厄は退けられたよ。
And thus was Zodiark born according to their plan, ad the calamity dealt with.
ヒュトロダエウス : ……でも、この星からはすでに多くの種が失われ、
大地は死に、水は濁り、風さえも淀んでいた。
...Even so, this planet had already lost many of its life forms. The earth was dead, the water polluted, and the very wind still.
ヒュトロダエウス : そこで、さらにまた半数がゾディアークに命を捧げ……
星を清め、木々や小さな命たちを芽吹かせたのさ。
Thus did a further half of the remaining people offer up their lives to Zodiark, that he might cleanse the planet and seed new life on it.
ヒュトロダエウス : そうして、再び命が巡りだしたとき……
人類は、いかにしてこの星を護り続けるかを再考した。
Time would pass, and eventually life would flourish again. They reconsidered the best way for humanity to continue their guardianship of this star once that time came.
ヒュトロダエウス : 十四人委員会の出した結論は、こうだ。
The Council of Fourteen presented this conclusion.
世界を育み、それが再び十分に満ち足りたときに、
いくらかの生命をゾディアークに捧げる……。
That when the time was ripe, and the world bountiful with life, they would sacrifice a portion of it to Zodiark...
ヒュトロダエウス : それによって、
ゾディアークの中に力として取り込まれた同胞たちを、
地上に復活させ……皆でまた、世界を管理する。
Such that he might revive those whose aether he had consumed for power, and everyone would once again oversee the world together.
ヒュトロダエウス : ……だが、それを良しとしない人々がいた。
But there were those who did not agree.
彼らは、ゾディアークに命を捧げるのをやめ、
新しい世界を、生まれ来る命たちに任せるべきだと言うんだ。
They believed that it was time for the sacrifices to come to an end, and for them to hand the new world over to the new lives living upon it.
ヒュトロダエウス : そして自分たちの命から、対のもの、ハイデリンを創り出した。
And so from their own power did they create a being to oppose him, Hydaelyn.
人類ははじめて2つに分かれて戦い……結果は知っているかな?
For the first time, mankind was divided in two, and we fought… I wonder if you know how it ends?
ヒュトロダエウス : ……そっか。
...I see.
ヒュトロダエウス : エメトセルクたちは、
まだゾディアークの名のもとに動いているようだね。
So Emet-Selch continues to labor in Zodiark's name.
ヒュトロダエウス : 当初の計画よりも、だいぶ回り道になっているけれど……
It has been a long road for him, quite a detour from the original plan.
きっとまだ、諦めていないんだ。
But surely, he has not yet given up.
あれに何かしらの命を捧げ、同胞を取り戻すことを。
He still intends to sacrifice countless lives to bring back his peers.
ヒュトロダエウス : というか……根が真面目な彼のことだ、
厭だ厭だと言いながら、背負ったものを、
誰にも託せなくなっているんだろう。
But well… he has always been an earnest one at heart. Even as he complains, he refuses to let anyone else take up his burdens.
ヒュトロダエウス : ……残酷な役回りだよ、本当にね。
...Truly, a cruel role he plays.
ヒュトロダエウス : ……ああそうだ、最後にもうひとつだけ。
...Ah, one last thing.
キミのそばには……多分もうひとり、いるだろう?
Next to you… there walks another, I believe?
ヒュトロダエウス : いや、姿形は見えていないんだけれどね。
I cannot see their form, no.
うっすらと……本当に薄くだけど、もうひとつの魂が視える。
It is faint, but… I can, just dimly, make out another soul there.
これを捉えられるのは、ワタシくらいのものかもしれない。
I believe I am likely the only one capable of it.
ヒュトロダエウス : それで……キミだけは、
その子に干渉できたりするんじゃないかい?
Likewise… you are the only one capable of interacting with them, are you not?
ヒュトロダエウス : フフ……それは偶然じゃないよ。
Fufu… it is no coincidence.
キミとその子の魂は、同じ色をしている。
Your soul and theirs are of the same color.
ワタシたちの時代において、ひとつだったのさ。
After all, you were both one in our time.
ヒュトロダエウス : そんな不思議な色の魂は……
Such a strangely colored soul...
うん、いくつに分かたれていても、間違えようがない。
I could never fail to recognize it, no matter how shattered.
ヒュトロダエウス : まったく、実に「あの人」らしい運命だ。
Ah, how fitting a fate for that one, indeed.
エメトセルクも、(彼・彼女)には思い入れがあるだろうから、
Surely Emet-Selch, too, must have realized who you are.
キミがそうだと、気づいているかもしれないね。
He remains attached to (him/her), after all.
ヒュトロダエウス : では、良い結末を。
Well then, I wish you a pleasant ending.
懐かしく、新しいキミ…………
My new old friend…
notes: yes, hythlodaeus explicitly switches between him/her depending on your wol's gender even in jp. this isn't a nael situation.