KENICHIRO IKUTA
W2914 “Silent majority” 2015
1966 Born in Osaka
1988 Graduated from Osaka University of Arts
AWARD
2014 Japan art commentator grand prize curving department
Solo Exhibitions
2015 | “An Important Word” | GALLERY Que Sera | Suita city Osaka |
2012 | “New Life” -Life- | Gallery Shirukuro | Saga city Saga |
2011 | “Warmth” | Fuji Gallery | Osaka city Osaka |
2006 | “Kenichiro Ikuta Exhibition” | C-WORKS-GALLERY | Ibaraki city Osaka |
2005 | “Have a View” | Gallery Kanoko | Osaka city Osaka |
“Have a Doze” | Wada Gallery | Chuo ward Tokyo | |
“Modern Curving” | Gallery small showroom | Arita city Saga | |
“Stands of Time” | Fuji Gallery | Osaka city Osaka | |
2004 | “Power of Words” | Fuji Gallery | Osaka city Osaka |
Group Exhibitions
2015 | Modern art-Ibaraki 2015 | Kirameki hall Ibaraki |
Small art on the desk and the wall exhibition part31 | Chayamachi Gallery Osaka | |
Miniature 19 | Ibaraki city gallery Ibaraki | |
2014 | The 45th Flower and curving exhibition | Utsubo park Osaka |
Modern art-Ibaraki 2014 | Kirameki hall Ibaraki | |
The 39th Settu city art exhibition (judge) | Settsu city | |
Miniature 18 | Ibaraki city gallery Ibaraki | |
Small art on the desk and the wall exhibition part30 | Chayamachi Gallery Osaka | |
2013 | The 44th Flower and curving exhibition | Utsubo park Osaka |
Modern art-Ibaraki 2013 | Kirameki hall Ibaraki | |
Rose and curving exhibition | Nagai park Osaka | |
Small art on the desk and the wall exhibition part29 | Chayamachi Gallery Osaka | |
The 38th Settu city art exhibition (judge) | Settsu city | |
Miniature 17 | Ibaraki city gallery Ibaraki | |
Hamayashiki story (advisor) | Hamayashiki Suita | |
2012 | Carefree carving exhibition | Carefree carving exhibition |
Commisioned Works
2014 | “Feeling of Vanity“ at head office hall of the Kitaosaka shinkin bank | production | Ibaraki city Osaka |
2011 | Apparel maker | exhibition furniture works production | Mino city Osaka |
2010 | Ishibashi House exterior | production supervision | Habikino city Osaka |
2004 | Senrioka Aiikuen monument “Good morning” | production | Suita city Osaka |
W2914 “Silent majority” 2015
生田 謙一郎 KENICHIRO IKUTA
1996年 大阪生まれ
1988年 大阪芸術大学卒業
受 賞
2014年 日本美術評論家大賞 彫刻部門
個 展
2015年 | 「大事なコトバ」 | GALLERYケセラ | (大阪府吹田市) |
2012年 | 「新しい生命~いのち~」 | キャラリーシルクロ | (佐賀県佐賀市) |
2011年 | 「ぬくもり」 | 不二画廊 | (大阪府大阪市) |
2006年 | 「生田謙一郎展」 | C-WORKS-GALLERY | (大阪府茨木市) |
2005年 | 「眺める」 | ぎゃらりーかのこ | (大阪府大阪市) |
「まどろむ」 | 和田画廊 | (東京都中央区) | |
「現代彫刻」 | ギャラリー小さな展示室 | (佐賀県有田市) | |
「刻」 | 不二画廊 | (大阪府大阪市) | |
2004年 | 「言霊」 | 不二画廊 | (大阪府大阪市) |
その他多数
グループ展
2015年 | 現代美術―茨木2015 | (茨木市 きらめきホール) |
机の上と壁の小さなアート展part31 | (大阪市 茶屋町画廊) | |
ミニチュアール展19 | (茨木市 茨木市立ギャラリー) | |
2014年 | 第45回花と彫刻展 | (大阪市 靭公園) |
現代美術―茨木2014 | (茨木市 きらめきホール) | |
第39回摂津市美術展(審査員) | (摂津市) | |
ミニチュアール展18 | (茨木市 茨木市立ギャラリー) | |
机の上と壁の小さなアート展part30 | (大阪市 茶屋町画廊) | |
2013年 | 第44回花と彫刻展 | (大阪市 靭公園) |
現代美術―茨木2013 | (茨木市 きらめきホール) | |
ばらと彫刻展 | (大阪市 長居公園) | |
机の上と壁の小さなアート展part29 | (大阪市 茶屋町画廊) | |
第38回摂津市美術展(審査員) | (摂津市) | |
ミニチュアール展17 | (茨木市 茨木市立ギャラリー) | |
浜屋敷物語(アドバイザー) | (吹田市 浜屋敷) | |
2012年 | きままな彫刻展 | (大阪市 茶屋町画廊) |
その他多数のグループ展
作品設置
2014年 | 北おおさか信用金庫本店ホール前に「儚いキモチ」 | 制作 | (大阪府茨木市) |
2011年 | アパレルメーカー | 展示家具制作 | (大阪府箕面市) |
2010年 | 石橋邸エクステリア | 制作監修 | (大阪府羽曳野市) |
2004年 | 千里丘愛育園モニュメント「おはよう」 | 制作 | (大阪府吹田市) |
その他多数設置制作