FESTIVALワークショップ/CKPセミナー
主催:サイバー関西プロジェクト
協賛:FESTIVAL Project
会場:ナレッジサロン プレゼンラウンジ
日時:4月24日(金)15:00~17:30
NICTの委託研究として,Smart Cityテストベッド構築ならびにテストベッドを活用したアプリケーションの実証実験を目指し,日欧連携のプロジェクト「FESTIVAL」が2014年10月にスタートしました.本セミナーでは,FESTIVALプロジェクトの代表組織である大阪大学よりFESTIVALプロジェクトのご紹介いただきます.また,大阪大学の他のプロジェクトにおいて,The Labにおける実証実験事例の取り組みについてご紹介いただきます.さらに竹中工務店様よりスマートシティに関わる取り組みについてご紹介いただきます.是非ご参加いただければ幸いです.なお,参加にあたって以下のページより参加登録をお願い致します.
参加申し込み〆切は4月23日(木)17:00です.参加人数の上限は90名のため,申し込み人数が90名を越えた場合には,参加をお断りさせていただくことがございます.ご了承いただければ幸いです.
(以下敬称略)
14:30 受付開始
15:00 開会(5分)
15:05 松岡 茂登(大阪大学)“FESTIVAL Project”
(講演 30分,質疑 10分)
15:45 休憩・情報交換(10分)
15:55 山口 弘純(大阪大学)“「The Lab」における来訪者トラッキング実証実験について”
(講演 30分,質疑 10分)
16:35 休憩・情報交換(10分)
16:45 岸田文夫(株式会社竹中工務店 スマートコミュニティ推進室),
野崎尚子(株式会社竹中工務店 技術研究所 環境計画部)
“空間 × 情報 がもたらす多様な環境と人との関係 ~竹中工務店のスマートコミュニティの取組み~”
(講演 30分,質疑 10分)
17:25 情報交換(5分)
17:30 閉会
(※)会場に関する注意事項