★ノザキ塾成績UP 中学生 歴代NO1.
神戸中→白子高→名城大 経済学部 KT君 の例
TOPICS
◆資料① 中1→中3 英語 5点→97点 92点UP達成(2005年7月)
◆資料② 中1→中3 英語 通知表2→5 3ポイントUP(2006年3月)
◆資料③ 中1→中3 9教科合計 通知表22→34 12ポイントUP(2006年3月)
目次 ◆ 高3 全統マーク模試 第3回(10月)
↑
◆ 高3 全統記述模試 第2回(10月)
◆ 高3 進研総合学力マーク模試(6月)
◆ 高3 全統マーク模試 第1回(5月)
◆ 高2 全統高2マーク模試(2月)
◆ 高2 全統模試 第2回(8月)
◆ 高1 全統高1模試 第2回(5月)
◆ 高1 3学期 校内実力テスト(3月)
◆ 高1 1学期 校内実力テスト(6月)
◆ 中3 大島校長先生への手紙
◆ 中3 合格者実力テスト(3月)
◆ 中3 高校合格体験記
◆ 中3 一般入学検査結果通知書
◆ 中3 三進連 第6回(1月)
◆ 中3 1学期 期末試験(7月)
◆ 中3 1学期期末試験 と 中1 1学期中間試験 の比較
資料①
中1→中3 英語
2002年:中1でノザキ塾入塾
中3 1学期 期末テスト
英語 97点(100点満点)
中1 1学期 中間テスト
英語 5点(100点満点)
92 点UP達成!
目次へ
資料②③
中1~高3 成績履歴
高3 全統マーク模試 第3回(10月)
高3 全統記述模試 第2回(10月)
高3 進研総合学力マーク模試(6月)
高3 全統マーク模試 第1回(5月)
高2 全統高2マーク模試(2月)
高2 全統模試 第2回(8月)
目次
高1 全統高1模試 第2回(5月)
高1 3学期 校内実力テスト(3月)
高1 1学期 校内実力テスト(6月)
中3 大島校長先生への手紙
中3 合格者実力テスト(3月)
中3 高校合格体験記
中3 一般入学検査結果通知書
中3 三進連 第6回(1月)
中3 1学期期末試験(7月)
中3 1学期期末試験 と 中1 1学期中間試験 の比較
英語 97点
5教科合計 425点 5教科平均85点
5教科順位 36番/236人中
5教科合計:180点UP↑5教科平均:36点UP
中1 1学期中間試験(6月) 英語
英語 5点
5教科合計 245点 5教科平均49点
5教科順位 195番/240人中